教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうすれば良いでしょうか?

どうすれば良いでしょうか?今一年半位無職で、お金の事もあってこれから働こうと思ってるのですが、親がうるさくて困ってます。 実家暮らしなのですが、ハローワークやタウンワークから仕事を探そうと思いますが働けとしつこく言われるので探す時間がないし、かと言って今出来る仕事やるって気にもなりません。 親から言われるのが嫌なので働こうと思ってますが、すぐには決められずどうしたらいいか困ってます。

続きを読む

124閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者さんが何歳なのか分かりませんし 何をしたいのか・どういった仕事をしたいのか 一切分からないという事を踏まえた上で。 親がうるさい・親に言われるのが嫌・実家暮らし との事ですが、もし質問者さんが成人しているのなら さっさと実家を出て自立を目指すべきかと思われます。 とは言っても、一年半無職と言うブランクがあっては いきなり正社員として働くのは厳しいでしょう。 ハロワはカラ求人やブラックが蔓延してるので ハロワで探すのはお勧めしません。 タウワも何かとブラックが多いので こちらもお勧めしません。 もし、質問者さんが実家を出る覚悟があり 正社員には拘らず、地元にも拘らないなら リゾートバイトをしてみてはいかがですか? リゾート地に住み込みでバイトです。 移動費が無いなら親に借りればいいです。 ■3ヶ月~半年(要相談で任期延長可能)の任期。 ■勤務地へは自腹(任期満了後に戻ってくる)。 ■年齢層は20代~50代と幅が広い(中には60代も)。 ■頑張れば1~5年で正社員になれる(移住前提)。 ■寮費・生活費は無料が多い(マンション借り上げ等)。 ■寮は個室・共同部屋・社宅などがある。 ■派遣会社によっては福利厚生がしっかりしてる。 ■高時給なら普通にバイトするより3倍貯金できる。 ■リゾート地なので休日は観光できる・遊べる。 ■友達出来る・もしかしたら恋人も。 例えば同じ勤務先でも派遣会社によって自給が異なります。 A社が自給900円 B社が自給1200円 C社が自給1000円 などですね。 詳しくはご自分で検索してみて下さい。 おすすめ派遣会社は以下の3社。 リゾートバイト.com(高時給・案件豊富) アルファリゾート(女性向け案件豊富・男性用もそこそこ) はたらいくどっとこむ(時給中々・案件豊富・福利厚生充実) リゾバがどういったものか詳しく知りたい場合は https://rezoba30s.com/ ここを読むと良いです。 普通に働くのが馬鹿らしく思えるくらい リゾバは良いですよ。

  • どんな職種がいいかだな。 初めは軽い気持ちでも働きなさい。そこに3年我慢し働いたらいい。女性が好きなら女性の多い職場とか。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる