教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の顔合わせの結果、どれぐらい待ちましたか?

派遣の顔合わせの結果、どれぐらい待ちましたか?派遣で先方会社との顔合せ(火曜日)をして ただいま結果待ち(現在金曜日)です。 派遣の担当から何も連絡が無いので、 こちらから聞いてみたところ、 「こちらも先方からの連絡待ちなんです。 結果は月曜までには出してもらえるように言ってあるので もう少し待ってください。」 とのことでした…。 (ちなみにマンパワーです) あまり遅いと採用される確立は低いと思うのですが、 採用ならば すぐに結果は出ますよね…。 あなたはどれぐらい待ちましたか? また、派遣は どれも就業日ギリギリまで 良い人材を探しているような気もするのですが、 あまりに早いうちから応募しても待たされてしまうのでしょうか?

続きを読む

5,193閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私もマンパワーです。月曜に初めて顔合わせに行ってきました。 …結果ですが、その日の夕方に担当さんから電話があり結果がきましたよ。 逆に早かったので、私のほうから一日考える時間下さいとお願いしました…。 私はそこの企業に顔合わせ行ったとき、他に誰も選考してる人がいなかったので結果が早かったのかもしれません。 なのでもしかしたら、他に何人かいて選考してるから時間がかかってるのかもしれないですね…。

    2人が参考になると回答しました

  • 極論ですが、企業が絶対この人に来てほしいと思った場合は即決します。想定以上に優秀な人材が応募してくれたのに、合否連絡が遅かったばかりに、その人が他企業に採用決定したり辞退されたりしたとしたら、それは企業にとってはある種の損失です。 連絡が遅いということは、キープされているということです。一応、採用の最低基準には達しているものの、できたらもう少しスキルの高い人材に来てほしい・・・などという状態で引き続き募集を続けていると想像するのが自然です。質問者さんよりレベルの高い人材が期限までに現われなれば、結果は採用になると思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる