教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員の方で最後の月は1日だけ出勤した場合の給与計算のやり方で質問です。 一日分基本給9000円 交通日 900…

正社員の方で最後の月は1日だけ出勤した場合の給与計算のやり方で質問です。 一日分基本給9000円 交通日 900円 雇用保険 59円 ーーーーーーーーーーーーー 支給額 9841円上記の計算で間違っていないでしょうか? 社会保険・厚生年金の控除は必要無いですよねぇ? 20日〆 月末支払いです。 素人のため、よろしくお願い致します。

補足

説明不足で申し訳ございません。 10/21付けで退職された方です。

続きを読む

403閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    支給される給与は会社の定めで行って問題はないと思いますが、最後(退職月)の翌日に労働して給与を出した場合は社会保険料は標準報酬月額で決定しいてる金額の控除が必要です。要するにあなたが最後と言う1日は正社員なんです。 この事からいえば日割りで支給するのではなく月給であれば全額払わなければならない場合も生じます。 良策はその1日は日雇いとして雇い給与は労使で解決したもので支給し雇用保険料はそれに見合った金額を控除すれば一番簡単です。そうすれば社会保険の控除の必要もなくなります。退職後の一日を継続して考えるから難しくなるんです。 給与支払い報告書には給与のほかに最後の1日分も合算してください。

  • 「最後の月」といいますと? 退職なさるということでしょうか。 退職期日をお示しください。 社会保険の被保険者であれば給与から社会保険料を控除しなければなりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる