教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

杉並区在住の36歳、独身女性です。

杉並区在住の36歳、独身女性です。10月から介護施設のパートで12~17時で働き始め、12月からフルで働くようになりました。 時給1030円 8:30~17:30(実働8h労働) 週5です。 今までは、売れない役者をやりながら、アルバイト生活だったので、社会保険は、国民年金、国民健康保険、でした。 どういう情報を書いたらアドバイス頂けやすいかちょっと分からないのですが、、 毎年の確定申告は、出演料も少ないし、毎年赤字申告だったので全額返ってきてる状況で、国民年金16500円/月位、住民税は4000円/年程度(たしか)、国民健康保険は1600円/月程度です。 今度からフルで働くようになったので、社会保険3点セットに入るのですが、よく聞く、〇〇円の壁というのが、よく分からずで、、 私の場合、フルで働いても損するだけなのかどうなのか、、 ただ、今はそれでも生活に余裕がないので、アルバイト(キャバクラ)で少し補足しています。 単純計算すると、 1030円×8h=8240円/日 週5→41200円/週 計164800円/月 ×12ヶ月 年収1977600円 です。 これにアルバイト(月に2万程度)で稼いだら、また問題が出てくるのでしょうか。 毎月の手取りは減っても、厚生年金で半分会社が払ってくれるなら、今までの国民年金よりも払う金額は減る、将来的に貰える年金額が増える、という事をテレビで見ました。 それなら私の場合は得なのかなと思ったのですが、条件的に自分が本当にそれに当てはまるのかよく分かりません。。 ちなみに、まだ独身ですが、旦那さんになる予定の彼は個人事業主です。総額の年収は1000万は超えるそうです。 結婚したら、また何か変わってくるのでしょうか。 私の場合のメリット、デメリットがいまいち分かりません。 色々調べてはみるものの、出てくる用語用語が分からなくて、、なかなか解決にたどり着けず、いつも途中で諦めてしまいます(´•     • `) 今の自分がどういう働き方がベストなのか、アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

214閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    〇〇円の壁 は考えないでばっちり働いた方がいいです。 それは、結婚してからの話ですし、相手の収入が1000万円 「所得が1000万」ですと意味がありませんし。 また、結婚した後でも、おそらくほんのわずかな感じです。 あなたの夫 一年間(1/1〜12/31)の合計所得金額が 1,000万円以下であること 控除を受ける本人(配偶者が妻であれば夫のこと)の一年間(1/1〜12/31)における合計所得金額が1,000万円以下(収入ではないので注意)であることが条件のひとつです。 所得には、給与所得を始め、不動産所得や事業所得など10種類ほどありますが、控除や必要経費を差し引いた所得の合計が、1,000万円以下でないと、配偶者特別控除は受けられません。 ①控除を受ける納税者本人(夫)の合計所得金額 三段階 a900万以下b900超~950万c950万超~1000万になってます。 ②あなたの所得が123万を超えていれば何も控除はありません。 その配偶者の合計所得金額 38万円超 85万円以下の控徐 a38万円 b26万円 c13万円 85万円超 90万円以下 36万円 24万円 12万円 90万円超 95万円以下 31万円 21万円 11万円 95万円超 100万円以下 26万円 18万円 9万円 100万円超 105万円以下 21万円 14万円 7万円 105万円超 110万円以下 16万円 11万円 6万円 110万円超 115万円以下 11万円 8万円 4万円 115万円超 120万円以下 6万円 4万円 2万円 120万円超 123万円以下 3万円 2万円 1万円 働いて得たお金の中の税金ですから損することなんてありえません。 働くのを抑えて、金がない、とかいう人の方がバカらしいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる