教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社にストーカー女が居て、もの凄いストレスで胃痛になる位困っています。私は既婚者です。もともと一昨年の春、当時の新卒者の…

会社にストーカー女が居て、もの凄いストレスで胃痛になる位困っています。私は既婚者です。もともと一昨年の春、当時の新卒者の女が執拗にこちらにちょっかいを出して来るようになりました。。何に自信を持っているのか不思議に思う位、必死に周囲をする付きまとい、自身をアピールをし続けていました。しかし当時私には婚約者がおり、そのまま無事に私は結婚したのですが、その後も新卒者の女は私に対し、ちょっかいを出してくるのを止めません。 相手の心情を推察するに、当時から周囲に対し私とまるで何かあるように振る舞っていたのに、全く相手にもされず私が結婚したので、恥をかいた?傷付いたのでは?と考えたりもします。しかし、その後周囲で私の悪口を言ったり、1番私が驚き恐怖に近いモノを感じたのは他の女性社員に対し、「あの人が私をジロジロ観るんです…」と吹聴しているのです。。 何の人間関係の積み重ねもない、ただ同じ建屋で働いている位の認識しかない人間にちょっかいを出して来て、相手にされなければ貶める。人間として致命的な醜さを目の当たりにし、「下から数えた方が早いツラしてるのに、調子に乗るな」とか、「話したこともない相手に執着し、付きまといを続ける精神異常者だ、お前は」等と心が荒むような言葉が脳裏をよぎり、非常に自身が病みます。。 その後も無視し続けているのですが、こちらがトイレや食事、会議等で社内を移動する際に出くわすように、視界に入るように意図して執拗に周囲をうろついていたりします。 既に一方的な憎悪を募らせているように見受け、こちらが嫌がるのを分かっていて、社内で異常な事を繰り返し喜んでいるかのようです。この方から感じるのが恐らく異性との交際経験がなく(この手の方、特有の鈍臭さがあり)、恋愛市場の中にまともに自分を投じた事がないので、余りに自尊心が高く、自身を過大評価してるかのようです。(話したこともない相手に対し、近くに居続けたり視界に入り続ける事で好意を持って貰える等と本気で考え実行するあたり、自身に言い寄って来る男が異性として自分が付き合える人間である事に、まだ気が付いていない…) また、もともと接点の無い人間にちょっかいを出すような事をして許されるキャラ、ちょっかいを出される側の好みの容姿(話したこともないので容姿以外で判断不可)をしているのであれば悪い気もしないかもしれません。しかし、反感を買うのを承知で書けばその方は生理的に受け付けない、申し訳ない?のですが、私にとってまじまじとは観れない顔をしています、、(その付きまといに女ですが、小松菜奈や市川実和子に雰囲気が似ていて、目と目が離れており異性として苦手な造形です、、) ストーカー事件には交際の果てに募った憎悪によるものと、アイドルに対する付きまといのように、人間関係が希薄なのにも関わらず、それを理解せず、ただ対象の異性に対しての欲に突き動かされ異常な行動をする、繰り返す…の大別して2パターンあるかと思います。 この方は後者に該当するのですが、こういう輩の目を覚まさせる、もしくは追放する手段はないものでしょうか。最初から仕事で何らかの接点があれば、異性としてでなく、同じ建屋で働く人間としては付き合えたと思いますが、既に嫌悪以外、何も感じないのが現状です。

続きを読む

871閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >こういう輩の目を覚まさせる 面と向かってはっきりと言うのが一番でしょうね。 >追放する手段はないものでしょうか こちらは無いでしょうね。職場が解雇の意思を示さないとならないので、敷居が高すぎます。

  • その方があなたの反応をみて楽しんでるのならあなたがつまらん反応をすればいいのです。我慢との戦いです。いくらちょっかいをかけられても放っておいて、あぁまたこいつか笑おもしろい人だなって思えるぐらいになってください。世の中には色んな人間がいるんだな〜って思えたらあなたの勝ちですよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる