教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

無届け欠勤、無届け遅刻の概念について。

無届け欠勤、無届け遅刻の概念について。お尋ね致します。 弊社に、体調不良で有給取得や遅刻(フレックス時差出勤)が日常的になっている管理職がいます。 メンタル不調からの復職者で、勤務時間が不安定なのは周囲も容認している面はあります。 一方で、有給取得申請やフレックス出勤申請が、決まって当日の昼前です。すなわち、連絡があるのは本人が起床した時点ということです。 病気がメンタル不調なので、本人から連絡があるまでみんな心配しますし、10時過ぎて連絡がなかったら、会社から本人に電話することも多いです。 病気を容認しているとは言え、他の一般社員に示しがつかないです。 「管理職に労働時間概念なし」という話は置いといて、 有給取得や遅刻の申請は、法律や判例でみてどのタイミングから無断・無届けになるのでしょうか? 特に遅刻に関して朝起きた時点で申請してもOKというのは、あまりにも身勝手だと思います。 因みに弊社の始業時刻は朝9時です。 フレックスタイム制度はありますが、ルール上、前月に計画申請することになっています。これは形骸化していますが、みんな少なくとも前の週には所定のフォーマットで申請しています。 お詳しい方の見解をお願い致します。 一般職の場合、管理職の場合での違いも、わかればお聞かせください。

続きを読む

175閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    示しが付かないという理由なら、矯正(強制)させるか、切るかどちらかしか無いと思いますが、どちらが本音ですか? 中途半端な覚悟であれば放置するしか方法は有りません。

  • 会社の上層部が容認している事なら、その上層部に対して「下の者に示しが付かない」と言うしかないのでは? 法がどうのこうのと言っても会社は容認しているなら、あとは社内で解決するしかないでしょ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる