教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働けない方、どうやって生活していますか?

働けない方、どうやって生活していますか?3ヶ月前に離婚し、 5歳と1歳のシングルマザーです。 5歳の子は保育所に入っていますが 1歳になる子が先天性の心臓病で 生まれてから入退院を繰り返しています。 前日などに退院を知らされる為 なかなか仕事をする事もできず 収入がありません。 もらえる手当は貰っていますが 全然足りません。 ネットで稼ぐ方法などを調べたりしますが、 怪しいものばかりで手をつけれるようなものが 見つからず困っています。 生活保護は持ち家なので断られてしまいました。 働く時間すらない方はどうやって生活してらっしゃるのでしょうか?

続きを読む

121閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    Yahoo知恵袋でID非公開になっているので、過去の経過が不明ですが、離婚した女性が『持ち家』を所有しているというのは珍しいと思います。 もしかすれば、持ち家は離婚相手(昔の夫)との共有財産ですか? 質問者様一人の所有の場合、離婚相手との共有の場合、それぞれアドバイスは異なると思います。 ■生活保護は持ち家なので断られてしまいました。 生活費に困っているのにもかかわらず、市役所(福祉事務所)は適切な助言はしなかったのですか? そうなら非常に不親切だと思います。 ,,,,,, 持ち家が質問者様一人の所有の場合で、資産価値が高いなら、リバースモケージがお勧めの方法だと思います。 持ち家(土地も含めて)の資産価値を取り崩しながら、〔お金〕を受け取ります。 たとえば、資産価値が5000万円だと仮定して、1か月に10万ずつを受け取った場合には、500月の期間で、資産価値がゼロになる、というようなシステムです。 日本でのリバースモーゲージの発祥は、東京都武蔵野市の福祉公社が始めたものですが、都心にも近くて土地の価値が非常に高い地域ですね。 武蔵野市なら土地の値段は、坪100万以上だと思います。 謙作キーワードは リバースモケージ です。 ,,,,,, 一方、生活保護は『持ち家』に住んでいても受給できる場合はあります。 たとえば、価値の低いボロボロの家、過疎地の住宅地を売却しても、大きな収入は期待できません。このような場合には、そのまま住んでいてもよい場合があります。 農村部・山間部のような地域では、持家でも、生活保護を受給している事例は多いです。 憲法25条では、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」と言っています。 ですから、最低限度の住居に住んでいれば、それを前提にして生活保護が受給できます。 つまり、資産価値の低い家の場合は、そこに住んだままで生活保護受給が可能ということです。 ※※ もしも生活保護を申請したいなら、いきなり、役所に相談に行かないほうがよいのです。 なぜなら、市役所・町村役場の生活保護の窓口は不親切な傾向です。 生活保護申請の窓口で職員が『へ理屈』を並べて、生活困窮者に不快な体験をさせて、窓口に再来させないようにしている場合もあるのです。 失礼な言い方かもしれませんが、多くの場合、生活保護を申請しようとする人々は法律も知らず、知恵も働かず、立ち回りも悪いことが多くて、役所の不親切な態度に負けてしまって、正式な生活保護申請をあきらめてしまうことになるのです。 では、どうすればよいかと言えば、下記のような支援団体などで相談してから、その後、役所(生活保護の申請窓口)に行ってください。 生活保護問題対策全国会議 -生活保護のことで相談したい場合は、こちらへどうぞ(相談先リスト) http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-154.html 全国生活と健康を守る会連合会(全生連) http://www.zenseiren.net/ 生活保護でお困りなら 法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ http://www.houterasu.or.jp/lp2/?utm_source=Yahoo&utm_medium=search&... あるいは家族の誰かが、どこかの病院に通院していて、病院に、医療ソーシャルワーカー(MSW)が配置されていれば、相談してもよいと思います。 優秀なMSWなら、生活保護受給のコツ(要領)は心得ているだろうと思います。 ,,,,,, お勧めの順序は、 ①支援団体などで相談 ↓ ②支援団体などのスタッフの同伴で役所(生活保護の窓口)に行く。 ↓ ③正式に生活保護を申請する。 ↓ ④生活保護が受給できるかどうかの通知が30日以内に郵送される。 --------- 生活保護に関しては、私の回答の中で、類似の内容が過去に数多くあるので、見ていただいてもよいと思います。 生活保護などは詳しく説明すれば,きりがないので疑問があれば再度ご質問していただくか、上記のURLの中の支援団体などで聞いてみたらよいと思います。 質問者様から返信・補足があっても私としては追加回答はしないと思いますから、疑問があれば新規の投稿文で再度ご質問ください. 私としては知恵コインは不要ですから、新規の投稿文で。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる