解決済み
重症心身障害児の施設に実習に行った際、彼等の過去を本人の目の前で看護師さんが教えてくれました。 一人は先天性の障害児の子と、もう一人は医療ミスで障害児になったの子でした。詳しくは書きませんが、両方とも耳は聞こえているものの寝たきりで話せないという感じの子でした。 そこで、プライバシーに関して疑問に思ったので質問します。 私も、父親が色んな女と不倫しててほぼ家に帰ってこなかったし、たまに帰ってきては気分で暴力を振るい、数年に一度は借金(数百万)取りに追い回されるからと逃げ帰るようなクズ人間でした。 離婚後も、何かあればすぐ家にやってきては、気分で暴れて、収集つかなくて毎度警察を呼んだし、勝手に家のものを盗って質にいれたりとめちゃくちゃな人で、結局私が20になるまで家族は振り回されて日々泣き寝入り状態でした。 それを、話だけ聞いた他人が、子供達が可哀想だのなんだの言って、お節介や施しを与えようとしてくるのが心底嫌いでした。 母親が泣きながら仕事を必死にしているのを知っていたので、私達も必死に頑張っていたし、それを可哀想の一言で片付けられると「お前に哀れまれるほど落ちぶれていない」とか考えてしまって、自分の性格の悪さにも嫌な気持ちをもっていました。 そんな過去の経験から、彼等はたしかに話さなくても、耳は聞こえてるし、一人はゆっくり手を動かして意思表示できる子なので、自分のことを言われている状況というのはわかっていると思います。 自分の生い立ちを可哀想な話として話され、涙している生徒がいるって、なんかその状況が凄く可哀想だと思ってしまいました。 自分の口から言うならともかく、勝手に看護師に話され、なんか目の前で知らない人達(生徒)泣かれて、勝手に話した看護師が満足げにしている状況…カオスというか。 最後のカンファレンスの際に、看護師長の人が泣いてくれた人がいたと聞いて、ゆとり世代も捨てたものじゃないなと思ったとか、頭のおかしい発言をし、この病院はどうなってるんだと、驚きました。 でも先生も看護師さん達もほかの生徒も、その言葉を聞いてほっこり〜みたいなムードになっていて、私がおかしいのか!?って混乱しました。 私が思うに、たとえ生徒に実習だから教えてあげようと思っても、せめて本人の聞こえない離れたところで、その子の過去話をするのが普通なのではないかと思います。 プライバシーはどんな人でも守られるべきあり、私がもし目の前で、「この子、昔こんなことがあったんだって〜」みたいな感じで話されたら、確実に不快な気持ちになります。 次に、その話を聞いて、その看護師を叱るのではなく、普通の事だと思って、泣いた(哀れんだ)一部の人達を「世の中捨てたものじゃないな」と評価したと堂々と言ってのける人が看護師長な事です。 重症心身障害児って、五体満足な私達と比べると出来ることの差が大きいから、哀れむんでしょうけど、私からすれば哀れむ行為自体がこちらな側の傲慢さじゃないかと思います。 持って生まれたものであり、それを生かして一生懸命生きている人に、可哀想だから看護してあげようって考えって失礼だと感じるのですが、どうでしょうか? そういうのって、絶対相手に言わなくても伝わると思うし、口で言えないからこそ、やめてと言えない相手に対して酷い行為だと思いました。 長い拙い愚痴文で申し訳ないのですが、質問としては、上記の私の気持ちを踏まえ、看護師長さんや看護師さんの考えの方が一般的なのでしょうか? 皆さまなら上記の状況でどんな感想を持ちますか?
1,196閲覧
5人がこの質問に共感しました
質問者さんの仰る通りだと思います。 その実習で、本人の前でどのくらい過去の事を話していたのかがわかりませんが、実際看護師の方から紹介を受ける時は本人の前で「この方は事故で動けなくなっちゃってね」程度の話はされているのが現状です。 私は今まで特に何も思わず話を聞いていましたが、確かに本人の前で病気になった経緯などは話す必要はないなと改めて気づきました。 私は重心の方を憐れみはしませんが、その人の過去をいかにも可哀想、という形で話されたらその過去に対して憐れみの感情が起こる事はあるかもしれないです。 重心の方やその過去に憐れんで泣いてしまうのはその人の育った環境とか価値観とかがあるので否定も肯定もできませんが、重心の方を憐れむ対象にするのはとても失礼な事なので言葉に出して可哀想、と言うのは間違っていると思います。(今回の質問とは関係ありませんが…) 最後に、看護師長さんについてですが、まずゆとり世代を見下されているような発言なのがとても不快です。そしてゆとりを見下すとともに、「私たち同様に重心の人に関心を持って感情移入してくれてありがとう」と思っているように感じられます。看護師長さんの言葉からは、看護師長自体が重心の人に憐れみの感情を抱いているのではないかと思いました。 質問全体を通して、そういう感覚で働いている看護師、看護師長は正直嫌だなと思ってしまいました。 重心の方の看護をしたくて看護師を目指してる私にとって、もっと学生にも看護師にも憐れむ以外の角度から本人を捉えてほしいと感じます。
なるほど:1
看護師さんはプライバシーを守る為に別室で話す、看護師長さんはゆとり世代がダメな奴らと決め付けない 質問者様のおっしゃる通りですよ。 そこにいた訳でもないので実際はどういう風に話されていたかわかりませんが。 可哀想だから看護してあげようとかそんなの失礼!という考えですが。 まず看護や介護は、決められた仕事だけをこなしていても仕事ができる人とは評価されないし、誰もそんな人を求めていません。自分から何かできることを見つけて動けない人は要らない。これらは、よく言われていると思います。 ようは相手の立場に立って考えたり、気持ちを理解したり、些細な変化を見逃さず大事になる前にくい止める、そういったプラスアルファが出来る人が利用者側や病院から求められます。そういう事が出来るようになる為にきっかけとして学生さんに過去を話していると思いますよ。患者をより身近に感じ、興味を持つ。腕の良い看護師さんになるには大事です。 涙を流すと言うのも、私からすれば私の子の事で泣いてくれて良い人だなぁと思います。 本来なら子供のいない所で話をした方がいいですが、子供を目の前にしてその子の話をした方が、色々なことが伝わりますよね?伝わる方を優先したんだと思います。 泣いた方は、何も無い研修室でその子を前にせず看護師さんの説明だけで泣くまで心が揺さぶられていたでしょうか?質問者様はどうでしょう?本人を目の前にしてなんてことを言うんだ、この子が可哀想じゃないか!と思われましたよね? 非常に大切なことだと思います。 まあ、1番大切なその子の立場からすればその状況はどうか?ですか、嫌な気分、ただの事実、説明してくれてありがとう、様々です。 間違いなく無難なのは、本人の前では言わないというのがいいんですがね。その為、理解出来る子供の前では言わないか、傷つかないように言うのが多いと思います。 哀れむや同情や可哀想だからは、あったとしても最初の取っ掛かりぐらいで、後は愛だと思いますよ。実際いつも病院で看護師さんを見ていますが、可哀想に‥とかずーっと思って動かれてそうな人いませんよ。色々な感情を持たれています、ちゃんと子供と向き合っている方々ばかりです。 まあ、どう思ってくれててもいいので、その子が笑ったり、喜んだり、楽しくなる時間を増やして悲しくて痛い時間を減らしてくれたらほんとにどう思われていてもどうでもいいです。 うちの子は超重症児ですが、愛してくれる看護をする方は大好きです。最低限の仕事をする方も、してくれるだけで私はありがたいので感謝してます。しかし色々と気が弱っているので、怒っていたり、不機嫌な人、わかろうとしない人は物凄く疲れます。
質問者さんの倫理観は素晴らしいと思います。 ちなみに私は未熟者ですが看護師をしています。 この話を聞いて テレビのニュースでもやたらと事件の被害者の写真や動画を流しているのを見るとこの人のプライバシーや気持ちを無視して可哀想な存在にして晒しているような… それに近い感じがしました。 本人の前で話す時点でその人の人生を悲劇のお話のように捉えていると思います。 患者さんのカルテで経過を見ていると事故で寝たきりになる方もいるのだから明日は我が身だと実感します。 その師長さんも仕事に関しては努力を重ねて今があるのでしょうが、運がよかったから生まれて、歩けて、たまたま息ができているだけなところも沢山あるはずです。もし、いつか自分が寝たきりになってから好き勝手に言われる悔しさを知るかもしれません。 質問者さんは想像力があるから苦しむこともあるかもしれませが、それは患者さんと接する中で強みでしょうね 他の質問者さんも仰っていますが、自分の中の正しいことが社会で受け入れられることは中々ありません。 だから学生時代は意見を恐れながらも言っていた私も今は黙って飲み込むことが多く、辛いこともあります。 周りに埋もれずに質問者さんが看護師になることを願っています 実習頑張ってください!
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る