教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今17ですが、将来(高齢者になってから)についてぼんやり考えています。 日本の大半は中小企業です。 中小の定年退…

今17ですが、将来(高齢者になってから)についてぼんやり考えています。 日本の大半は中小企業です。 中小の定年退職による退職金の平均がどこかで見ましたが1100万程度と聞きました。約40年後私が定年退職時に1100万もらったという条件で話します。 定年後の再雇用制度(契約社員)で5年程度働いて、老齢基礎年金も満額もらって(これまで国民年金などをきちんと払ったという前提)、1100万の退職金があるものとし、平均寿命の80まで夫婦で生きるとすると足りるのでしょうか? 当然旅行に行く事もあるでしょうし、孫などが来たら小遣いをやることもあるでしょう。場合には車を買ったり、自分たちの葬式代・・・ と考えると足りるのか?と思ったもので・・・ 大企業の場合平均2400万弱と聞き全然違うなと思わず笑ってしまいましたw やっぱり40年後どうなっているかわからないですけど2400万の方になるには一流大学を出て一流の会社や官公庁に入るのが鉄則なんでしょうねw 一応今偏差値は70くらいあって頑張れば京大とかもいけるんじゃないか?くらいです。 ただ貰う金で幸せは決まるものなのか?と思うこともあってその第1歩が有名大に行く事なのだろうか?と思うこともあるのです。 だいたい大学は社会に出るジャンプ台ではないと思うからです。 仕事のために学びたいなら専門学校に行けばいい話ですし。 となると幸せってなんだろうとわからなくなりました。

続きを読む

82閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    行けるなら大学、その中でも出来るだけいいところに行った方がいいです。ようは「大は小を兼ねる」で、いい大学を出たほうが選択の幅が広がるのです。専門学校に行けばその学校で学んだ業界だけになってしまいます。 中小の退職金平均が1100万というのはかなり多めで、とても「平均」とは思えません。ちなみに中小の退職金は今後はますます減る方向にありますし、すでに給料に退職金分混みという名目(実際にはそんなことはないのですが)で退職金無しという中小企業は増えています。 「貰う金で幸せは決まるものなのか?」ということですが、金がすべてではないにしても大きな部分を占めるのはたしかです。学生から就職するとわかりますが、金銭的に余裕ができるので気持ちにも余裕ができます。また本題とずれるかもしれませんが、貧困率の高い国は犯罪が多く、日本でも非正規や無職の人の犯罪率が高いのは事実です。 というわけでお金は大事ですwwww

    なるほど:2

  • 先のことは誰にも分からないから、現在を理解することから始めるとよいでしょう。 現在、奥様が専業主婦で夫が標準的な給与をもらっているサラリーマンに、65歳以降に政府から支払われる1か月あたりの年金額は、夫婦合計で22万円とされています。 <当然旅行に行く事もあるでしょうし、孫などが来たら小遣いをやることもあるでしょう。場合には車を買ったり、> 民間の調査機関の発表では、たまには旅行に行ったり等の普通の暮らしをするには、現在、月30万円は必要ということです。 現在でも、年金だけでは普通の暮らしができない状況にあります。 年金で足りない分は、65歳以降も働く、退職金で賄う、若いころから老後資金のための貯蓄をする、等で埋めることになります。 少子高齢化は、今後も急速に進み、30年くらい先に支給される年金額は現在の半分くらいといった学者の予測もあります。 従って、年金で足りない老後の資金の準備をどうするかは若者の課題でもあります。 <平均寿命の80まで夫婦で生きるとすると足りるのでしょうか?> 40年くらい先には、日本人の平均寿命は100歳を超えている、つまり、人生100年時代になっているという学者の予測もあります。100年くらいの期間の老後を想定する必要があります。 <一流大学を出て一流の会社や官公庁に入るのが鉄則なんでしょうね> 退職金だけでなく、老後に受取る年金は、若い時に支払った保険料が多ければそれだけ多くなる仕組みです。 保険料は、給与の額で決まりますから、一流の企業に勤務し高い給与を得た人たちの年金は当然多くなります。 給与が高ければ、老後資金のための貯蓄も多くできます。 <ただ貰う金で幸せは決まるものなのか?> 幸せは100%お金の多い少ないで決まるものではありませんが、「お金は少ないより多い方がよい」というのは、確かでしょうね。 旅行に行ったり、孫などが来たら小遣いをやったり、場合には車を買ったり、自分たちの葬式代を準備できるような老後の生活の方が、それができないより楽しいに決まっていますから。

    続きを読む

    なるほど:2

  • まず、貴方がやりたい職(その職に対する適性と才能がある事が必須条件)を見つける事。 その職に就くための方法(大学や専門学校に進学&高卒で就職等)を考える事。 それらについて、良い選択が出来て適職に就ければ、日本は基本的に能力主義社会ですから人並み以上の収入を得る事が出来るでしょう。 そうすれば、現状から考えれば人並み以上の老後が送れると思いますよ。 要するに、適職に就いて「優秀な人」と言われる様になれば良いのですよ。就職に関してだけで言うなら、大学や専門学校はそのための手段でしょう。 ★注意1:退職金が無い企業も多くありますよ。その場合は収入の一部を老後のために蓄えておく必要があります。 ★注意2:適性も才能もない職を選ぶと、例え高学歴でも就職し失敗する事があるでしょう。

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる