教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

立憲民主党・労働組合は反日なので、反日を数字にした82を売りにすればと!つまり反日を前向きに逆手に考えることが出来るとい…

立憲民主党・労働組合は反日なので、反日を数字にした82を売りにすればと!つまり反日を前向きに逆手に考えることが出来るということです。安倍ちゃんが裁量労働制案を発したことで、ホワイトカラーとブルーカラーの格差が問題となりましたが…。私は枝野さんがブルーカラーを八二協定改正、ホワイトカラーを八・二協定という案を持っているのではないかと期待しております。 私はブルーカラー大嫌いですが、八二協定となればブルーの業種に転職します。一方で事務職の正社員は、八・二協定になることで衰退するでしょうね。ブルーカラーの「高プロ」が兼任することになるでしょうね。 立憲・労組は反日をマイナスに考えることはない、むしろ反日思想がプラスに生じると信じればいいこと。 反日を前向きに逆手に考えることで、結果が生まれやすいことについてどう思われますか? ちなみに自称保守は、八二協定・八・二協定よりも裁量労働制を好むんでしょうかwww?

続きを読む

63閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる