教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外国人留学生が週で28時間しか働けないという規則を破った場合強制送還されるという話を聞きました。この規則を破った場合、v…

外国人留学生が週で28時間しか働けないという規則を破った場合強制送還されるという話を聞きました。この規則を破った場合、visaを取れる可能性は0%ですか?それとも取れる可能性はありますか?あったら教えてください。

380閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    もう10年以上前になるが、日本政府から奨学金の給付を受ける中国人留学生がおり、アルバイトもしていたが学業優先でそれほど問題はなかった。 問題はその後呼び寄せた奥さんで、来日して1年くらいは言葉の問題もありおとなしくしていたが、2年目からは午前から午後は通常のパート、夕方からも飲食店のパート、そして年末には正月の飾り付けのアルバイトと週28時間の2倍近く働いていたようです。 帰国するまで500万円以上は貯めていたので、中国ではかなりの金になっていたはずです。 当時はマイナンバー制度がなく申告しなかったことが考えられ、今ならビザ取り消し悪くすれば旦那の奨学金もなしになり、さすがに強制送還までは行かないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外国人留学生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる