教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25歳で年収500万円なければ負け組ですか? 負け組とはどういう生活が待ってるのでしょうか? そうならない会社に行く…

25歳で年収500万円なければ負け組ですか? 負け組とはどういう生活が待ってるのでしょうか? そうならない会社に行くならMARCHが最低ですか?

補足

勝ち組or負け組については世間の評価が知りたいです。 個別評価・自己判断は不要です。 世間的に見てった評価です。

620閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    25歳の平均年収なんて、350万円くらいだから、普通に考えれば多いです。 https://doda.jp/guide/heikin/age/ けれども大卒の年収は出世次第なので、30代、40代にどこまでポジションが上がるかで、勝ち負けが決まるでしょう。残業で稼いでも、世間的には羨ましいと思われません。25歳で勝ち負けとか、500万円で勝ち負けとか、子供の発想です。

  • 残業や夜間勤務などの多い職種で500万より、定時あたりで退社するホワイトカラー400万の方が勝ち組だと思いますよ。 まぁ残業をしても残業代がもらえて500万なら負け組ではないでしょ 家賃補助や昼食補助の有無にもよります

    続きを読む
  • サラリーマンなら年収が高くなると、その負担は必然的に高くなります。 25才で500万円だとそれなりの残業が必要ですし。 基本給が23万円、ボーナスが年間100万円だとして376万円 124万円を残業で稼ぐ必要があります。 一時間の残業代を1.3倍として 1930円 これを124万円で➗と654時間 毎月50時間以上の残業は必要ですね。

    続きを読む
  • 高年収だけど土日も出勤、残業付き100時間 勝ち組でしょうか?負け組でしょうか? それは人それぞれです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

doda(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる