教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者ってやっぱり年収1000万は超えますか?

医者ってやっぱり年収1000万は超えますか?

補足

医者になってすぐに年収1000万とは思ってないです。 最終的には1000万は超えるのか、また、超える場合は何歳くらいでそうなるのかをお教え頂きたいです。

10,510閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    昔に比べれば研修医の給与はよく、1年目から年収500万ぐらいは出るようになりました。そして多くの病院で5年目ぐらいで1000万ぐらいになり、10年目ぐらいで1500万、あとは頭打ちです。役職手当と時間外手当がトレードオフになるからです。 ただし、今、働き方改革で時間外勤務に制限がかかり、時間外手当が今後減る可能性は高く、医師が時間外勤務できにくくなるために医師の数を増やさねばならず、そうすると医師の基本給は人数割りで減るので、今後は給料は減っていくと思われます。 今でも、医師の平均給料は30年前に比べて減っているのですがね。 あと、医師は一つの勤務先に勤めることはなく、転勤が多いので、必ず給料が右肩上がりになる訳ではなく、退職金が少ない場合が多いことも計算しておいてください。 また、一般に勉強できる大学病院やがんセンターのような病院は給料が安く、自分の技術は上がらないであろう私立病院の方が給料が高いです。

    ID非公開さん

  • 医は算術ですよ 医者たちが作り上げた錬金術は恐ろしいものがある 例えば、医師の当直(バイト)は、1回10万円くらいあります 週2回×10万円×52週で、1000万円を超え、それに本業の所得が加算される 医師不足を演出して、給料を釣り上げてる なお、開業医の年収は2000万円を超えてます

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 医師です。何にも知らない人に騙されないように。大学病院は安いですが、市中病院なら通常医師免許取得後5年もすれば1000万は超えますよ。医師求人で検索すれば5年目1000万〜なんて求人は決して珍しくない。なので浪人留年せずストレートで免許とれば20代後半には1000万行きますよ。田舎だったり待遇の良い病院を選べば3年目、26歳で1000万以上です。

    4人が参考になると回答しました

  • 最初からではない。 医師免許取ったばかりは手取り13万ぐらいだというのは有名な話だ

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる