教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代、深夜手当の請求について。 社員20人ほどの零細運送会社に勤務していますかが5月31日をもって退職します。 …

残業代、深夜手当の請求について。 社員20人ほどの零細運送会社に勤務していますかが5月31日をもって退職します。 勤務時間は夕方17時40分から朝6時20分くらいまで月曜日から土曜日まで勤務しています。 タコグラフの走ってない時間は休憩と書けと会社から指示がありますが、ほぼ荷物の積み降ろしで停まっている状態です。 給料明細を見ると残業手当70000、深夜手当50000毎月同じ金額です。就業規則には残業手当70000、深夜手当50000定額とする 但し越えた分は別途支給すると記載していますが1度も割り増し支給されたことがありません。日報、タコグラフ、就業規則のコピーしか証拠がありませんが訴訟になれば勝ち目ありますか?

続きを読む

79閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    勝てるかどうかは資料の数字が客観的証拠になるかどうかにかかっています。 第三者が見たときにそれが信用に足ると判断できるかどうかです。 深夜手当50000円ということは、月に26日の勤務として、休憩時間を1時間引いたとしても1日6時間×26日=156時間で割ると、320.51円、逆算して時間給を算出すると1282.05円となります。 ご自分の時間給がそれよりも高ければ少なくとも深夜勤務手当は不足していることになります。

  • どれだけ優秀な証拠書類があったとしても、裁判での言い分が100%通って勝ったとしても、取り立て出来なければ意味がありません。 裁判で勝てば、相手は支払う。 という考えは甘いです。 相手が支払わない場合を考え、差押えするための動産 不動産を調べておく必要があります。 もちろん会社は教えてくれません。 訴える側が自力で調べ上げないといけないのです。 証拠を揃えるのは簡単。 裁判で勝つのも簡単。 取立てがキモ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる