教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

少し話が複雑になりますので、ややこしいかと思うのですが、他の方の質問や回答を見ても分からなかったので質問させて下さい。 …

少し話が複雑になりますので、ややこしいかと思うのですが、他の方の質問や回答を見ても分からなかったので質問させて下さい。 ・再就職手当と失業手当について 昨年7月に2年半働いていた会社を退職(雇用保険加入)、その後別の会社で働いていましたが、12月末に会社都合で退職。 4月より新しい仕事を始め、再就職手当の申請がおり、金額も決定し、あとは振込を待つのみでしたが、その振込までの期間に新しい会社が業績不振を理由に解雇するとのことで再び離職となりました。 この場合、再就職手当は取り消しになり、会社都合での退職となるので、失業手当が支払われることになるのでしょうか?? また、金銭面が厳しいので、すぐにまた仕事を探し就職したいと思っているのですが、その場合はどうなるのでしょうか? ・解雇予告手当について 業績不振を理由に解雇を言い渡されましたが、解雇を予告されたのは、解雇される3日前でした。会社は代表を含め3人の小規模ですが、この場合も解雇予告手当は支払われるのでしょうか? 長文になりましたが、詳しい方いらっしゃれば是非教えて頂きたく質問させて頂きました。よろしくお願いします。

続きを読む

112閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ●再就職手当の件 4月より新しい会社に就職した・・・再就職手当の申請をした。後は振込を待つだけ?とありましたが、金額も決定している?と言う事は、決定通知書が自宅に届いたのでしょうか? 私も主人の再就職手当を申請した事があるので・・・お聞きするのですが、4月に就職して、再就職手当の申請は1ケ月以内でしたよね。 「いつ」申請を提出されましたか? 書類を提出して、ハローワークより貴方が会社に在職しているかの確認が入ります。確認が取れたら、支給対象になります。この時点で約1ケ月かかります。そして、その後「支給決定通知書」が届くまでに、1週間~2週間ほどかかったと記憶しています。振込は、通知書が届いて1週間後くらいでした。 つまり、再就職手当が振り込まれるのは、申請して、1ケ月半~2ケ月後になると予想されます。 ●失業給付金の件 上記の「再就職手当」が支給された場合には、残りの○日分が残っていますので、4月に再就職して、今回解雇された会社の「離職票」があれば、前に残っている分が支給されます。 もし上記の「再就職手当」が支給されない場合は、4月に再就職する前に残っていた○日分が支給されます つまり、再就職手当が支給されたら、その残り日数が。支給されなかったら、就職する前に残っていた日数分が「失業給付金」として支給されます。 解雇された会社の離職票と、前回の「雇用保険受給者資格証」を持って・・・ *受給者資格証は、再就職手当の申請に提出していますね。 その提出している事もハローワークに行って下さい。 ●解雇予告手当の件 解雇の3日前に解雇を言われた!との事ですから、解雇予告手当は請求して下さい。もし支払われない場合は、労働基準監督所に行って相談して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる