教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の人間関係…… 私は、今エステサロンに転職し、2ヶ月が経ちました。3ヶ月間は研修期間になります。

職場の人間関係…… 私は、今エステサロンに転職し、2ヶ月が経ちました。3ヶ月間は研修期間になります。 お店はお客さんが全然いなくて、暇で、上司は仕事中にネットショッピングは当たり前、ネイルサロン、歯医者、ランチ、ビタミン注射、整形など好き放題やり、自分のプライベート中心で、私の技術テストも後回しで、接客に入れません。 なのに、『いつまでもこのままじゃいないよ?』と注意され、必死にやれば『顔が怖い』とけなされます。他にも先輩が2人いますが、相談したところ、上司に報告され、次の日に怒られました。まだまだ仕事以外の事で、おかしいことはたくさんあります。 今は誰にも言えなくて辛いです。 会社の方針なんてあるわけもなく、給料も募集時より2万円も低いです。 あとちょっとで、正社員ですが、ここでは自分の成長は見込めないと思い。辞めることを決めました。 みなさん、研修期間中に辞めた事がある方で、退職の理由はなんて説明しましたか?正直に言っていぃものなのでしょうか?

続きを読む

3,069閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    研修中は試す期間なので辞めることできます

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 質問者様の今の状態はかなりキツイですね…。まぁ、上司達は気楽でイイ職場なのかもしれませんけど、真面目に仕事したい立場からすると、苦痛です。 私も以前エステで勤務しておりましたが、研修中に1回辞めたことがあります。 辞める理由は人それぞれですが、質問者様の場合、 正直に言ってもいいのではないでしょうか? ①給料が募集時又は、面接時の説明と違う点 ②技術テストを受けさせてもらえず、自分自身はエステティシャンとしてスキルアップしたいのに相手にしてもらえない点。(自身の技術不足が見て取れるなら仕方ないのかもしれませんが。) ③もっとやりがいある店舗に移りたいと思う。 研修中というのは、店側と自分自身がこれからも働いていけるかを見極める期間ですので、この店で働いて自分の為にならないのなら、辞めちゃっていいと思います。時間の無駄ですよ。 ただ2週間前もしくは1ヶ月前までには言った方がいいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる