教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代で医療事務未経験の場合、正社員での転職はかなり厳しいですよね?資格をとっても実務がないと採用は苦労しますよね。ご経…

30代で医療事務未経験の場合、正社員での転職はかなり厳しいですよね?資格をとっても実務がないと採用は苦労しますよね。ご経験あるかたなどアドバイス下さい。

1,218閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    民間病院で診療放射線技師をやらせて頂いています。 あくまで私個人的な意見です。 1年前くらいに、新しい事務員さんが入ってきました。質問者さんよりも年齢は若いです。彼女を見ていたら患者さんに対してとても優しいのです。(院長先生は見るとこは見ていたなと思っています。) 私たちは、奉仕の精神(患者さんのために働かせて頂いていると言う気持ち)がなくなったら、仕事になりません。 しかし履歴書と短時間での面接が勝負です。私が思うに結婚と同じ「縁」があれば 採用されるのではないのでしょうか? 他の回答者さんも伝えてますが、お子さんは何年も実績をつくってから考えて下さい。 健闘を祈ります(^_-)-☆

  • クリニックで働いてます。 確かに戦力が欲しいので、経験者がいればそちらを採用する確率の方が高いと思います。 しかーーーし! 医師によっては経験者を嫌う人もいるんですよ!「前のところでは…」とか言うのが嫌みたいです。それよりも未経験でやる気のある人を雇いたいと言っている院長を数人知っています。 それよりも独身女性の場合は「せっかく慣れても結婚や出産でやめちゃうからな…」と未経験よりもそちらの方を気にしてる感じがします。

    続きを読む
  • 医療事務の資格といっても、民間資格が80種類ほど乱立していて、テキスト見ながら試験を受けられる易しいものから、専門学校や大学で勉強しないと取れないような難しいものまであります。前者なら非正規雇用でしか働けませんし、後者なら正社員になることもできるでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる