教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

裁量労働制について。 なぜ残業代がゼロになるの? 仮に労使で8時間のみなし時間を締結したら6時間働こうが10時間働こ…

裁量労働制について。 なぜ残業代がゼロになるの? 仮に労使で8時間のみなし時間を締結したら6時間働こうが10時間働こうが8時間扱いって事ですが、労基法では1日8時間を越えた勤務には残業代を支払わなくちゃいけないんじゃないの?

136閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    日本語って難しいですね。 残業代がゼロになる、という文言だけ取り上げれば、たしかにそうかもしれません。しかしこの「ゼロになる」という文言も2種類あると思います。 一つは残業をしたのに支払われないというゼロ。もう一つは残業時間を見込んでその分をプラスする、そして残業代という明細項目ではゼロということになる。 例えばこれまで残業代含まず20万円とします。裁量労働になっても20万円ならば前者でありこれは反対するのも理解できます。しかし後者であって残業代を見込めば25万円となるのであって、かつ裁量権が真に労働者にあるのであれば、直ちに反対とはならないでしょう。

  • もし8時間という契約なら、10時間働こうが8時間扱いなので残業代は発生しないです。そもそもそういう制度です。普通とは違うんです。 その代りに6時間でも8時間分の給料が貰える。 ただし残業代が発生する場合もあります。 それは例えば、契約の時点で最初から9時間契約とかの場合です。 この場合は、最初の給料設定の中にすでに1時間の割増残業代を含んでいます。つまり最初から残業代も込み込みの給料なのです。 あとは同じ。 12時間働いたって9時間分しか貰えない。 逆に6時間でも9時間分の給料が貰える。 という制度です。

    続きを読む
  • 裁量労働制とは、言ってみれば毎月の平均残業を割り出して、従業員に給与に含めて先払いする制度です。現在週40時間上限を設けていますが、これを月45時間制限を設ける代わりに、企業の労働者8時間拘束を撤廃します。つまり、タイムカードは必要ありません。 労基法8時間法定労働は、時間給制度ですからね。 裁量労働制では、労働者は自由に1日の労働時間を自分で決められる代わりに、会社と契約を結んだ月労働時間を消費することが義務となるわけです。残業代を受け取ってますからね。

    続きを読む
  • 労働時間という概念がなくなるので残業もありません。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

裁量労働制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる