教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

羽田空港の警備員の転職を考えております。空港保安検査官ではない警備です。基本的に巡回や立哨やお客様対応でしょうか?

羽田空港の警備員の転職を考えております。空港保安検査官ではない警備です。基本的に巡回や立哨やお客様対応でしょうか?

673閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それは、契約している警備会社次第です。 持ち物検査、通行荷物のチェック、全体の交通警備、建物全体の安全管理、重要施設の出入り管理・・・数社が入り分担しています。 どれが楽だと言う事は無いですが、意外にも警官が周りを固めて居ますから、安全かも知れません。 またここに限らず、震災時はかわりが来ない限り帰れません。 また一般の施設警備と異なり、勤務時間が法定で決められている中ですから、意外と稼げませんよ。 他の施設警備だとけっこう残業で稼げることが多いです。 因みに今の警備は、笑顔第1です。

  • 渋谷本社の「ライジングサン」は警備会社で唯一?警備艇を保有 しており羽田沖での警戒(操船あり=要・小型船舶免許)勤務が ある・・ 警備会社名(外資系?)は失念したが、駐機場所(当然外)にた だ立っているだけ(一応警戒)という勤務もある・・ 空港ビル内の警備と思いきや、駐車場(羽田は多い)の勤務とい う場合もある・・

    続きを読む
  • 空港全体についての地理、英語だけでなく外国語の知識、迷路のような巡回経路 救命技能など覚えることがとても多く大変です。基本24時間勤務で仮眠時間はあるものの緊急事案など多く安心して休めない。体力忍耐が必要な仕事です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

羽田空港(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる