教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

弁護士や行政書士に相談する際というのは、やはり本人や戸籍上繋がりのある人でなければいけないのでしょうか?

弁護士や行政書士に相談する際というのは、やはり本人や戸籍上繋がりのある人でなければいけないのでしょうか?私の恋人が明らかにブラックだろう、というような企業で働いています。(長時間労働、残業代未払い、パワハラのオンパレードのような会社です) 先日、上司に仕事、引き継ぎ作業の区切りがいいタイミングで辞める旨を伝え、退職する日がようやく決まりました。ですが、どうやらそれが決まった日をきっかけに、上司から脅しという名の遠まわしの辞めるな、という圧力がかかるようになったようです。 それがあまりにも度を越したものなので不安になり、恋人とも相談して、万が一の時は弁護士や行政書士を間に入れることも検討しようということになったのですが、恋人の方は休みがほとんど無く、なかなか相談に行けるタイミングがありません。私の方は割と余裕があるので、私だけでも行ってこようか、と思ったのですが、結婚しているわけでも、勿論血が繋がっているわけでもない第三者が、相談に行っていいものか迷っています。 このような場合というのは、本人が行くのが一番いいのは勿論分かっているのですが、恋人である私が行っても問題ないのでしょうか?

続きを読む

172閲覧

回答(12件)

  • ベストアンサー

    まずそのような相談には行政書士は全く役に立ちません。相談料の無駄です。相談するなら弁護士になります。 とりあえずの相談だけであれば、恋人でも親戚でも友人でも可能です。 しかしその場合は単なる法律相談扱いなので一般的な回答をくれるだけで、相談料もしっかり取られます(30分当たり5400円が相場)。 弁護士はご本人オンリーの法定代理人にしかなれません。 なので本人からの依頼、相談で無いと適切な指導も弁護も出来ません。個別案件での相談をしっかりしたい場合は、最初からご本人が同席する方が二度手間にならなくてよいです。 また弁護士に相談に行くときには、少なくとも ・用意できる証拠はなにがあるのか、と ・最終的にどうしたいのか の2点は必ず明確にしましましょう。 特に「最終的にどうしたいのか」を決めておいてください。 「裁判をしてでもきっちり未払い残業代を取り戻したい」 「裁判まではしたくないので、損してもいいので少しでも取り戻せれば」 「会社やパワハラ上司から謝罪が欲しいだけ」 などです。 私は元の職場に対し2回裁判を行っています。両方勝っています。 長時間労働と未払い残業代の裁判では400万近く取り戻しています。 ご相談に乗れることがあればお答えはします。 今言えることは、「退職して会社に入れなくなる前に、しておくことは山ほどある」ということです。

  • 専門家の回答

    弁護士です。 問題ありません。 相談だけであれば、恋人でも構いません。 特にご質問のような労働案件は、被害に遭っている本人では冷静な判断ができなかったり行動力が鈍っていることが多いので周りの人が動くことはとても大事です。 ただ、証拠も十分、勝算も十分といった案件でも依頼するには本人のご意向が必要です。 ちなみに行政書士に相談するような案件ではありません。

    続きを読む
  • 大丈夫ですね。問題無いです。 資料を揃えてゆけば、弁護士は受けてくれます(受けてくれる弁護士も居ます)。 報酬払えば大丈夫です。 弁護士は社会正義のために存在するので、社会正義に反しない限りなんでもできます。 悪巧みの相談ではないので第三者の相談でも大丈夫です。

    続きを読む
  • 他の方も言ってますが、行政書士は専門外なので駄目です。 司法書士ならわかりますが。 しかし、弁護士が一番良いでしょう。 あなたは相談できません。たとえ血縁関係があっても駄目です。 相談が出来るのは、あくまで本人です。 ここは、ご本人になんとか時間を作ってもらいましょう。 法テラスなら、30分無料で相談に乗ってくれるはずです。 大事なことなんだから、半日でも休んで行かせなさい。 その時あなたが同伴するのは可能です。

    続きを読む
  • まず行政書士に相談は論外。 まともな弁護士であれば、「御本人からの相談でないと受けられない」と言います。 伝言ゲームでは、正確な事実関係の把握ができませんし、アドバイスがきちんと伝わるとは限りません。 何よりも、弁護士の思いが伝わることがありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる