教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職は「誰でも出来る仕事だから低賃金」なのか、それとも「低賃金だから誰でも出来る仕事のレベル」なのでしょうか。

介護職は「誰でも出来る仕事だから低賃金」なのか、それとも「低賃金だから誰でも出来る仕事のレベル」なのでしょうか。

334閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    途中参加します >「低賃金だから誰でも出来る仕事のレベル」 この選択は出来ないですね。介護よりも「低賃金でも誰でもが出来ると言うわけではない仕事」はいくらでもあります。また低賃金にすれば仕事が誰でもできるようになるわけないでしょ。 >「誰でも出来る仕事だから低賃金」 これは一理あります。 介護職は初任者研修から又は未経験でも採用してもらえます。 その様な業態に最低賃金を1人600万円と言ったら飛びつきますよ、は大げさですが。 それ以外の低賃金の理由 ・介護保険制度の中で働いている為。介護保険料を払っているのは第2被保険者40歳から64歳まで第1号被保険者65歳以上ですが、その働き盛りの収入が高い第2号被保険者がこれから超超高齢化を迎え少なくなり、介護保険を受ける第1号被保険者が増えていきます。例えればバイは少なくなるのに食べる方は多くなる【経済で用いられる用語です】

  • 初任者研修の職業訓練に行きました。講師はずっと肩書や経験を話していました。講師も「お金がいる様になった時、事務職では採用されず介護しか働き口がなかった。」と言っていました。 誰でも出来ると言うのは介護業界が人手不足な為、採用するんだと思います。 私自身、介護の仕事をしてみましたが技術は毎日していれば慣れてくる、業務もそんなに難しくない。誰でも出来る仕事だから低賃金だと思っています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どちらでもないと思うが。 その賃金でもこの仕事をしたい、という志の高い人がいる、ということで。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • おそらく、いままでは 担い手が低学歴&女性 だったので それに見合った給与水準だったのです なので特に低賃金というほどではないです ただ、職員レベルはまだそんなに高いとはいえないので 普通の能力の人が普通に頑張るだけで上位にいけるという 逆にいい環境なのかもしれません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる