教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について。

失業保険について。自己都合で会社を辞めました。今は有給休暇中です。 退職日は約1ヶ月後でその後失業保険の申請をする予定です。 自己都合なので3ヶ月ほど待機期間があると思うのですが、給付の対象時期は退職日からの期間ですか? それとも給付開始日からの期間ですか? 色々と探してみたので良くわからないので教えてください。

続きを読む

267閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ・ハローワークで失業給付の申請手続きをした日が、起点 ・手続きをした日から7日間:待期期間 ・待期期間終了の翌日から、給付制限期間の3ヶ月開始 ・給付制限期間の3ヶ月終了の翌日から給付期間開始 (上記の給付期間が実際に失業給付の支給対象期間) ・認定日:前述の給付期間における求職活動の認定 ・認定されて、数日後に最初の失業給付が支給される ...上記まで、手続きをした日から4ヶ月+数日、にります

  • 失業給付は退職し離職票が届いてからハローワークで手続きします。 自己都合退職だと 失業給付の手続きから7日間が待期+3か月の給付制限後からの支給となります。 離職票の発行や失業給付の手続きが遅くなれば支給は先に延びます。

    続きを読む
  • 申請した日からです

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる