教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育児給付金について質問です。 私は結婚を機に、正社員で務めていた会社を退職しました。 退職後、昨年6/8から派遣…

育児給付金について質問です。 私は結婚を機に、正社員で務めていた会社を退職しました。 退職後、昨年6/8から派遣社員で仕事を始め、再就職手当を受給しました。 しかし、社風が合わず8/12頃に退職しました。 退職後10月頃に、再就職手当以外の残っている失業保険が受給できると知人に伺いハローワークに問い合せたところ、可能とのことなので 残りの失業保険を11月に受給しました。 そして、今年1月から、別の派遣会社で派遣社員として働きだしました。 ここで質問なのですが、 そろそろ妊活もしていきたいなと思っておりますが、必ず育休を取得し育児給付金を受給したいと考えております。 (務めている派遣会社はきちんと制度が整っており取得自体は問題ない) ただ、他者の知恵袋を拝見すると過去2年間のあいだに12ヶ月間、ひと月に11日以上の勤務が必要と記載があり、 その2年間の間に失業保険を給付していると、失業保険給付後からカウントして12ヶ月間、ひと月に11日以上の勤務が必要と仰ってました。 失業保険(再就職手当含む)の給付の対象となった職は正社員で務めていた会社で、 再就職手当と失業保険給付の間に丸1ヶ月(7月)は派遣会社で働いていました。※雇用保険、社会保険等加入していた このすぐに辞めてしまった派遣会社の丸1ヶ月は、私が育児給付金を受給したいと考えている12ヶ月間に含まれますか? それとも、含まれず、今月から新しく務めている派遣会社から12ヶ月のカウントになりますか? ご存知の方おられましたら教えてください。 要は私は具体的に今年の何月から妊活をしても安心か 計画を立てたいのです。 早く始めたいなと思っているので、この1ヶ月早くできるかできないかが 非常に気になります。 どうか、よろしくお願い致します。 文章も読みずらく申し訳ございません。

続きを読む

81閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    派遣会社では新たに雇用保険に加入したということで間違いありませんか? 今年1月というと、まだ働き始めて数日ということでしょうか? そうであれば妊活は約1年後からになりますね。 切迫流産、切迫早産、体調不良で出勤できない日が続いて11日以上出勤できない可能性があるからです。 また、入社1年未満では会社側が育休を拒否することができます。 制度として整っていても、例えば会社が主様には復帰して欲しくない、必要ない人材だと思ってたりしたら断ることができてしまうわけです。 ですから、入社から1年経ってからの妊活でないと「確実」とは言えません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる