教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について。

就職について。大原などの専門学校に通い簿記やその他事務系の資格をとって就職するのと、高卒で事務職をみつけて就職するのでは、給料体制、正規非正規、会社の大きさなどに差異はでるのでしょうか?女性です。 ちなみに専門学校で簿記一級というのは普通に取れるレベルなのですか?

210閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大原の簿記関係の本科生の就職は、高卒よりはるかに強力です。 専門学校は行っても無意味な学校、例えば声優、音楽、アニメ、ファッション(ビジネス科)など沢山ありますが、ここはそんなことはありません。 >専門学校で簿記一級というのは普通に取れるレベルなのですか? 大原の簿記関係の本科生(2年制の)卒業生で簿記一級を取っている人は40%以下ではないかと思います。それくらい1級は難しいのです。普通ということがわかりませんが、まじめに勉強していれば取れます。遊んでしまう学生が多いだけです。 大原で簿記一級を取ってから、税理士受験科にまわり税理士を目指してもいいのではありませんか。もちろん就職(会計事務所に)もします。

  • ただの高卒よりは絶対専門行った方がいいに決まってるよ。 一級でも取れます。 そのための専門ですから。 就職のみならず、転職もできるし、何より貴方自身の学力が上がる。 子供を育てるにも必要なものです。 行けるのなら行くしかないでしょう。

    続きを読む
  • 簿記やその他事務系の資格は、基本的に、時間的余裕のある 学生時に取得するほうが効率的で早いです。 要するに、学費工面を誰がするかで決まります^^; 就職してからの取得は根性がいります。 なお、取得した資格が生かされる配属になるかは全く不透明で 資格は死格となり、もち腐れもあります。 給料体制は会社によります。専門学校卒と高卒の差はあっても 若干でしょう^^; 高卒で事務職をみつけて就職する場合は1から社内教育となり 若いほど良いです。 社内正社員経理職は、基本的に中途採用がありません。 派遣の中途は、雑用事務(ごみ捨て、お茶くみ、掃除、コピー、、 等です^^;) 専門学校で本科コースで簿記一級というのは普通ではありませんが、職業会計人コースでは、普通でないといけません^^;

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる