教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働環境.労災について教えて下さい。 当方は製造業にて生産ラインの管理監督者をしております。 私が管理担当してい…

労働環境.労災について教えて下さい。 当方は製造業にて生産ラインの管理監督者をしております。 私が管理担当している製造ライン.工程はいくつかあります。ラインは全て細かい作業になるので全工程.全員が椅子に座っての作業ですが、 この度、一箇所の工程のみ立ち作業に変更となりました。(製造統括者からの指示で) しかしその工程のメイン従事者が立ち作業に変更した翌日から腰痛と足に水まめ?が 出来て1日目は立てない.2日目は歩くのきついとの事で3日連続で休みとなっております。 その従事者は以前の別のライン(当方担当ラインではない)でも立ち仕事で腰痛.足痛になり 休んだ事があったそうです。私は以前のように椅子での座り作業に戻したいのですが、 統括者は一度決めた事は変更しないという考えの方で有名なので、どうしようか迷っています。他の作業者へ変更することも考えましたが、変更するにも全てその統括者の許可が必要です。会社としては労働環境を整備する義務はありますが、立ち作業で腰痛になった足にまめが出来たというだけでは弱いでしょうか?本人からは以前のスタイルに戻して頂ければいいので、 特に労災とかそんな話は全く考えていないとのことです。 その作業者は身長が165で体重は85キロもある完全な肥満体ですので、かなり足に負荷がかかっているので、他の作業者と比べるとかなりきついのは目に見えて分かります。 また作業は動き回ることではなく、8時間の労働にセット変更やパソコン作業や休憩があるので、一箇所の同じ場所に一日中立っているわけではありませんが、ロット数が大きいものだと2時間ぐらいは動かい事はあるので、今まで座り仕事しかやっていない人にはかなり苦痛かと思います。 なお立ち業務してもサイクルタイム等の改善にはなっていません。逆に痛みや疲労感が増して 効率は下がっていますし、ミスも発生しました。(今まで一度のミス.不具合を出した事がなかった作業者です) どう対処したらよいか教えて下さい。 一般的には立ち作業にて腰痛や体に影響が発生した場合は、その防止 改善をする必要はあるのでしょうか?その統括者は我慢しろというタイプです。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    座り作業にできない、しかし作業環境を改善したい。これを両方叶えるには、その作業を数人で交代しながらやるしかないでしょう。

  • こういうことを改善するには職場に労働組合をつくることです。労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索しフリーダイアルで電話相談してみてください。 労働組合なき職場は働くものは救われることはありません ブラック企業をなくすには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる!

    続きを読む
  • 一ヶ所だけ立ち作業に変えた意図は何でしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製造ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

座り仕事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる