教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どちらが日本の労働現場の実際なのでしょうか?

どちらが日本の労働現場の実際なのでしょうか?フリーターや派遣の仕事は大変だという話を聞きます。 ・どんなに一生懸命働いても、月収20万がやっと ・ちゃんと契約期間働いたのに、給料を払ってくれない ・単純労働ばかりでまるで機械になったような気がしてくる ・かといって高卒で資格も技術もなく、他にできる仕事がない ・難関大の博士課程まで修了したのに、就職が決まらず塾講師のアルバイトで生計を立てている などなど、ニュースで聞いたり、実際に友人知人から話を聞いたりすると、日本の労働問題って深刻なのかなぁという気がしてきます。 一方で ・高卒で20代のフリーターだけど、IT関係の会社に勤め、月収40~60万 ・中卒だけど、不動産関係の会社につとめ、年収800万 という人も何人か知っています。 やはり後者は少数派なのでしょうか?それとも、前者のような状況がメディアで取り立てて大きく報道されているだけなのでしょうか? また、同じ高卒でも前者のような境遇の人と、後者のような人をわけているものは何なのでしょうか?運でしょうか?コネや世渡りのうまさでしょうか? 私は大学生ですが、大卒でさえ初任給が20万ちょっとなのに、フリーターしてて40万~60万ももらえる人がいると知って驚きです。

続きを読む

823閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    後者の人が増えているのは事実だと思います。この前テレビで高校生の社長が出ていて驚きました。資本金も小さい頃から貯めてきたお金で、親の力は借りていないそうです。悲しいかな、今の時代は頭と手が動けば稼げてしまいますからね。あとは少しのバイタリティでしょうか。

    ID非表示さん

  • 後者は少数派だと思いますが、前者をメディアが大きく報道しているというのも事実です。 中卒で年収800万の人も、一生懸命働いて稼げない人もいるでしょうが、若干「大袈裟」にするのがメディアです。 同じ高卒でも、色々な人がいるのはあなたの言っている通り「運」もあると僕は思います。 縁っていうのは大きいと思いますね。 どこかで、そういった場所と出会うって事は一生無い人もいますからね (よく就職と結婚は似ている。という方がいますね。それと似ています) しかし一番は、その人のセンス、才能だと思います(それを引き出せる職場に出会うっていう「運」的な要素もありますが)。 IT関係の会社に勤めてるフリーターは、きっとすごい腕を持っていて、それは他の人には真似できないからそれだけの給料をもらっているんでしょうね。 そして同じく「努力」。僕個人の意見では、努力があっても運が無いと成功しないと思っているのですが 努力に勝るものは無いというのも事実です。 職人さんで年収500万以上もらっている25歳の知り合いは、血のにじむような努力をしてました。 そのIT関係の会社の方も、それなりの努力なしでは腕が磨かれないと思います。 世渡りの上手さっていうのも大事ですよね。 ニュースにもなった、ファミレスで休む暇もなく働いてた派遣社員の方は「もっと良い職場を探そう」と思わないで その仕事を無理してやり続けた。っていうのも、同じ労働力でもっと稼げる仕事をしていたら。。。っていう意味の世渡りの上手さも含めて考えられますよね。 これから更に格差が広がってくるらしいので・・・大袈裟だったメディアの話が、普通になってくるかもしれませんね。

    続きを読む
  • 今の労働環境の歪みは①求職者が望みすぎている②求人者が望みすぎている つまり雇うほうも雇われるほうも何か大きな勘違いをしているのではないかと思えます。 職業は非常に多岐に渡っており、企業数も非常に多く、労働環境は職種業種と企業によって区々です。 前向きな言い方をすればそれは百花繚乱でもあると思います。多種多様の労働スタイルがある中で、求人者が自分の才能に見合った職業に就けたかどうかにかかってくると思います。 才能が開花すれば確かに年収も生活も変わってくることでしょう。 嫌いなことを永遠と苦痛だ苦痛だといってやり過ごすより、興味のあることをバリバリやる方が良い結果を生むことでしょう。 大事なのは、自己の才能を発見することであり、そして、まず、自分を良く知ることにあると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる