解決済み
こんにちは。 保育園入園願書について質問です。 分からない事が多く、質問させていただきます。 保育施設入園申込書を記入していたのですが、パートの求職中で申し込む予定です。 希望保育時間 午前○時○分から午後○時○分まで という横に 標・短 とあるのですが、これはどういう意味なのでしょうか?どちらかに○をつけるのですか? また、パートでの応募予定なのですが、まだ働く時間が何時から何時というはっきりとした時間が分からない為、希望保育時間を何時にしようか迷っています。 この場合はどうすれば良いのでしょうか?パートの時間関係なく希望する保育時間を記入して良いのでしょうか?
健康状態等調査票の記入は、 今現在の状態を記入すれば良いのでしょうか? それとも満年齢でしょうか? 例えば予防接種で四月入園迄の間に摂取する物もあるのでそれをふまえて記入するのか。
147閲覧
標・短とあるのは保育標準時間 保育短時間の事です。 標準時間は最大利用可能時間が11時間以下 短時間は最大利用可能時間が8時間以下 まだ働く時間が未定の場合、希望する時間でも大丈夫です。 後で認定時間の変更申請も出来ますから。
とりあえず希望ですから、希望の時間を書いて標準か時短かをだせばいいと思いますが 私の場合、9時から16時で希望してましたが就職先は10時から16時でした 通勤時間は車で25分。うちの場合、8時半から16時半が時短なんですが届いた通知は時短のまま ちょっと渋滞しても16時半には間に合わず(というか16時ジャストにタイムカード押すのは不可能)事情を話して標準に変更してもらいました 延長使えば間に合いますが、毎日だと費用もかさみますし・・・ パートに関係なくといっても、14時までのパートでお迎えを18時希望とかは無理でしょうからとりあえずは時短内で間に合う勤務を希望するかどうかで記入しておけばいいのでは
市役所など願書をもらってきた所に電話して、聞いてみた方がいいかと思います。 まだ、見つかっていないのであれば、記入が出来ないところだらけかと思いますし…。希望保育時間は長ければ長時間保育の申請もあるので、適当には書けないと思います。
保育園に預けられる時間は、 通勤時間+就労時間となりますので、 パートであれば、標準時間を希望しても、 短時間しか認定されない可能性があります。 保育標準時間認定(1日あたり最長11時間)は、 主にフルタイム就労を想定した利用時間です。 保育短時間認定(1日あたり最長8時間)は、 主にパートタイム就労を想定した利用時間です。 求職中の場合は、入園時点で就労していませんので、 短時間の認定になると思います。 地域によって、短時間の利用できる時間が 8時から16時とか9時から17時とか決まっているので、 提出する時に確認して記入してはいかがですか。
< 質問に関する求人 >
短時間(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る