教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年収2000から3000万円ほどの経営者の彼氏ができました。お互い良い歳なので結婚を意識しています。しかし、親が自営で老…

年収2000から3000万円ほどの経営者の彼氏ができました。お互い良い歳なので結婚を意識しています。しかし、親が自営で老後に苦労した姿を知っているので、経営者という職業に不安を感じています。経営者と結婚を意識したお付き合いをする際に、注意して見た方が良い点(できるだけ具体的なもの)などありましたら教えてください。

3,723閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    注意というか。 何人かそういう家庭の人を知っていますが(男性側ね) 結婚するならばですが「ケチ」ってことです。 そうじゃないとやっていけないしお金もたまらない。 水物ってことは相手も十分わかっていますから。 何かといえば経費で落とせるかどうかですぐ領収書用意させるし、結婚後はあなたも働いて家計は別とかも普通の話。 年収に見合った生活かというとイメージ通りではない可能性があります。 あと、モテます。 浮気込み、くらいでみたほうがいいです。

    2人が参考になると回答しました

  • 注意って 何もしないでも成立するのが夫婦生活ですが

    2人が参考になると回答しました

  • 既に軌道にのっている事業がある男性にとっては、とるにたらない浅知恵でビジネスに口出しをされることが一番疎ましいものです。 「余計な口出しをしようとしない」ことが、一番の注意事項だと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • そりゃあもちろん、金銭感覚でしょう。 収入がある人は、支出も多いもの。 浪費癖が付いていれば、治りません。 収入が減っても、ぜいたく暮らしが治らずに、 いつの間にか借金を重ねていた…ってことがありえます。 それから、友人関係。 お金がある人にはたくさんの人が群がってきますが、 お金がなくなれば人はさーっと退いていきます。 お金がなくても付き合える友人がいるかどうかを、 チェックしてみて下さい。 最後に。 彼にどれくらいの収入や借金があろうとも、 彼の収入は彼の収入であり、自分のものではないと、 割り切る姿勢が必要だと思います。 あなたにも一定の収入があれば、 彼の収入に惑わされることはありませんよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

老後(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる