教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

羽田空港での中途採用について 地方から東京へ上京し結婚するつもりです 23歳女性です 高卒で地方の中小企業に入社し…

羽田空港での中途採用について 地方から東京へ上京し結婚するつもりです 23歳女性です 高卒で地方の中小企業に入社し、今年で5年目になります。 空港で働くことが夢だったので、上京し結婚したら、羽田空港の中で働くことが出来たらいいなと思っています。 ですが、学歴は高卒で、強みになる資格などもありません。 高卒 正社員 で検索すると数件ほどヒットしましたが(荷物チェックの警備員やドコモカウンターの接客など)、面接へ行っても採用される可能性は低いでしょうか? 結婚を期に上京した場合、これから妊娠し仕事が出来なくなることを懸念されて、採用を見送られることもあるみたいだと友達に言われました。 もし結婚しても2年ほどは子どもを作る予定はありません。 第二新卒ではありますが、高卒の資格無しです。 正社員希望ですが、やはり難しいでしょうか? パートやアルバイトしか仕事は無いのでしょうか。 また、採用時には結婚したばかり。や、結婚を期に上京しました。とは言わない方がよいでしょうか? 地方出身の無知ですみません。 東京の仕事事情もほぼ知らず質問しております。 回答宜しくお願いします。

続きを読む

826閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    羽田空港は、早朝から深夜まで1年365日飛行機が飛んでて、そこで働くスタッフも朝晩関係なく、土日も関係なく、年末年始も関係なく働くシフト勤務になりますが、結婚してて大丈夫なのですか? 何の仕事にも非正規雇用が働いていて、「スタッフは非正規雇用、責任者だけが正社員」になっていますから、いきなり正社員になるのは無理でしょう。 シフト勤務と契約社員がOKで、英検2級程度の英語力をお持ちなら、保安検査以外に、グランドスタッフのお仕事だってありますよ。 http://ten.1049.cc/job/4854910

  • で、どこに住むのですか。 一番はそれです。 空港は朝早くから遅くまであります。 その為、通勤がかなり限られます。 羽田の中の某警備会社などは、大田区に寮を造り、朝早くにバスで迎えに行っているそうです。 朝6時から勤務可能な場所ですか? 私は、成田でしたのでより交通の便が悪く苦労しました。 警備系は人手不足ですから、応募すれば受かる確率は高いです。 妊娠出産があるとしても、それまでは・・・と言う事で採用されるのでは。 ただ人がいないと言うことは、どう言う事かと言えば、無理がまかり通ります。 早番で入った。遅番が休んだり人がいない。通しでやらなくてはなりません。 そこを空にする事は出来ません。 そう言う意味では主婦には不向きでは。 またサーズ等の伝染病の時は、怖い物です。 売店や食堂関係、清掃も人手不足です。 ただ同じように、負荷が掛かるかとは思います。 羽田は、比較的交通の便が良い物の、災害時には陸の孤島にもなります。 一度何処かに努めて、様子を見ながら羽田を狙うというのも手では。 結婚生活と仕事とどちらを取るのかと言うことです。

    続きを読む
  • >また、採用時には結婚したばかり。や、結婚を期に上京しました。とは言わない方がよいでしょうか? 正直に伝えたほうが

  • まぁがんばれや http://hetarenannba2.blog104.fc2.com/blog-entry-2059.html 警備員にだけはなるなよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

羽田空港(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる