教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の面接で書く職歴には、バイトも書くんでしょうか?そんな事を含めたら多くなるんですが? 皆さんはどのように書いてます…

仕事の面接で書く職歴には、バイトも書くんでしょうか?そんな事を含めたら多くなるんですが? 皆さんはどのように書いてますか?

56閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職業訓練の指導員の方は 職歴とは正社員の事を書くもの。 正社員経験がないならバイトを書くしかないと言ってました。記載してないバイトの期間何をしていかた聞かれれば「アルバイトをしていた」と答えればいいと。 過去に大手企業の販売員のパート面接に若い子が来て 学生時代のバイトを書いていて面接官は『ん?何でここまで書いたの?』となっていました。 正社員以外はいらないと思います。

  • 人事経験者です。 そもそもバイトは転々とするものではないので、全部書いてもらいます。 高校大学時代合わせて3〜4個が多いですね。 社会人になってまでバイトしてるなんて想定してないので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる