解決済み
税理士試験の簿記論の解答について、損益勘定や、残高勘定などの空欄(科目と金額)を埋める問題がありますが、たとえば貸方科目で、5行も6行も空欄がある場合、解答の科目を記入する順番によって不正解になりますか。具体的には、大原の総合計算問題集の問題6で、損益勘定の貸方の解答欄で(有価証券評価損益)(3200)(有価証券利息)(1165)(為替差損益)(1735)(貸倒引当戻入)(3600)(過年度償却債権取立益)(950)(車両売却益)(750)となっていますが、問題を解きながら記入していくと、記入の順番が変わってしまいます。これらはすべて収益科目ですが、順番がちがっても正解でしょうか。厳密に順番どおりでないと不正解でしょうか。あるいは、ここまでは正解といった許容範囲があるのでしょうか。※独学のため、当たり前のことかもしれませんが、自分ではわからず困っています。よろしくお願いします。
700閲覧
厳密な順番はありませんが、営業外収益と特別利益の項目は区別したほうがいいと思います。 貸倒引当戻入)(3600)(過年度償却債権取立益)(950)(車両売却益)は特別利益に属するので、下に記載されてる事が多いです。 営業外収益は問題順でも構わないと思います。私が簿記論受かったときもこれぐらいの区別しかしていませんでした。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る