教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒ではなく、転職で就職活動をしているのですが、その際のスーツは新卒でなくてもリクルートスーツで行くものだと聞いたことが…

新卒ではなく、転職で就職活動をしているのですが、その際のスーツは新卒でなくてもリクルートスーツで行くものだと聞いたことがあります。 それは本当でしょうか?リクルートスーツは学生時代に買ったものしか持って居らず、最近暑くなってきて、このあいだも着ていてバテそうになってしまったので、できれば普通の夏物スーツ(黒の)で行きたいな…と思っているのですが、昔聞いたことがある上記の情報が気になっていまして…。 リクルートスーツでないものを着て行って心象が悪くなっても困るので、確認のため質問させていただきました。 もしかしたら聞くまでもないことかもしれませんが、気になっているのでよろしくお願いします。

続きを読む

616閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    転職での就職活動でしたら、リクルートスーツでなくとも良いのではないでしょうか? ただ、持っている夏物の黒のスーツにもよりますが。 ストライプが入ってたり、スタイリッシュ系の物であればお勧めしません。 黒無地であれば、使用可ではないかと思います。 暑いなか、大変だと思いますが頑張って下さいね。

  • 私は現在22歳で、新卒で入社した会社を一年で辞めて先月まで転職活動していましたがリクルートスーツでも大丈夫でしたよ! 実際リクルートスーツで面接に行っていましたが無事内定して働いています。 クリーニングに出してシワをとってビシッと決めて頑張って下さい!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる