教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在庫管理をされている方(特に営業事務の方)に質問です。 在庫管理をする上で注意していることや心がけていることは何で…

在庫管理をされている方(特に営業事務の方)に質問です。 在庫管理をする上で注意していることや心がけていることは何ですか? 過不足をなくし、在庫の数量を適切にする為に行っていることはありますか? 私は水産物を扱う問屋で、営業事務として主に受注と出荷対応を行っております。 私の会社では在庫管理は営業の仕事とされている風土がある為、今まで特に在庫管理を行っていませんでしたが、 営業も私も在庫不足に気づかず(売上や出荷はほぼシステムで管理されている為、売上計上漏れが原因ではない)欠品することがあったり、 私の部署は停滞している在庫が多いと注意を受けたりしています。 営業事務の立場でこのような状況を改善する方法はありませんでしょうか?

続きを読む

482閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    うーむ、質問の意図がよく分かりません。 あなた達が扱っている単位は何ですか? kg? mg? それとも個数? それらのお金の単位は? 1円単位? まさか1円の単価の物って有りませんよね? 例えばですよ! 銀行にお金預けていますよね? 何故1円単位でも間違いなく合っているのでしょうか? あらゆる在庫管理の原点はそこです。 じゃ、合わせる為にどうしているのか? それは100%出し入れに伝票を記入(電磁的記録)し、、それに基づき入出金するからです。 そうなると事は簡単です。 出し入れの度に伝票起票が必須となります。これは常識です。 忙しいとか面倒臭いとかでそれが出来なければ、在庫が合わなくなるのは当然ですから、在る程度黙認するしか有りません。 しかしどうしても在庫のアンマッチが許せないのなら、やはり伝票を起票するしかないでしょうね。 特に悪と言われる停滞?(不動在庫とかデッドストック)と言われる物では無いのでしょうか? システム化されているのなら、毎日在庫リストを出力してチェックするとか、長期在庫リストを出して処分するとか、方法は色々有ると思いますが、今のレベや管理の仕方が分からないので、そんな所でしょう。 私も大手企業で在庫管理やってましたが、毎月数十億円の部材を数万点を買っていて、やはりたまに在庫切れで緊急になる事も有ります。 その理由の大半は、製造現場で不良を出してしまい、その処理をしていなかったとか、つまり他の理由も含めて未処理のケースが一番多いと思います。 やはりタイムリー伝票起票して処理するのが一番だと思います。 銀行の様に。 銀行の場合、やはりお金を扱うので、金額に差が出れば、その日の内に100%合わせてから帰ります。 いや、合わせてからじゃ無いと帰れません。 何も、100円200円合わなくたって、残業してまで合わせる必要は有るのかとか、自分のポケットマネーからの200円ぐらいなら出しても良いと思っても、それはダメな事なのですね。 必ず合わせてから帰らなければなりませんから。 要は意識の問題ですので、何処まで許せるのかを検討し、それに見合う方法を取り入れるべきだと思います。 もしそれが分からないのでの質問なら、入出庫が必要な場合は、必ず伝票を起票して処理する事です。 それと、単価を間違っても在庫は合わなくなりますからご注意を。

  • 水産物は生き物でしょう。生き物の在庫管理は数量ではなく生かすことが在庫管理では?一般商品と比較はできないでしょう。

  • 難しいですね。 誤差が発生する原因の大半が、 営業員のルール外の在庫運用でしょうから。 サンプルを貸し出して、持出し伝票を起票しなかったり、 不良品の交換をして、返品処理をしていなかったり、 商品劣化による廃棄処理を正しく行っていなかったり、 といったことの積み重ねが、誤差になっているのではありませんか。 とりあえず、営業員にルールを守るよう徹底を図る事と、 後は実地棚卸しの頻度を増やして、誤差のが大きくなる前に、 こまめな修正を図る事くらいでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在庫管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる