教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もう一日たりとも出勤したくない。 即日退職する方法はありますか? 私はとある運送会社に社員として入社し、現在在職…

もう一日たりとも出勤したくない。 即日退職する方法はありますか? 私はとある運送会社に社員として入社し、現在在職7か月目に突入したところですが、先日退職したい旨を伝えました。 人手不足もあり調整するからもうちょっと待ってくれと言われてるところですが、もう一日たりとも出勤したくないのです。 先月のある日事故を起こしてしまいました。納品作業を終えトラックを発進させたところ、隣に停車していた他会社のトラックと接触してしまいました。 その修理代はまだ確定してないらしいのですが、1か月分の給料じゃ足りないかも、と言われています。 そんな時のために保険加入しているのに、会社側は保険を使う気はないらしく(一般の方との事故では保険会社が介入しますので、未加入ではないらしく、単独事故や相手が知り合い会社のときは保険を使おうとしない。)、実際単独事故を起こした他の社員の方は、もう何年にも渡って弁償代を給与天引きされている人もいます。 そんなリスクを背負って仕事を続ければ、またいつ何時事故を起こさないとも限らず、仮にトラックを全損した場合1000万以上はするので、弁償代の為に一生働くことにも成り兼ねません。 なので、もう一日たりとも出勤したくないのです。 即日退職する方法はないでしょうか? また、事故に関して保険を適応してもらう方法はありますか? どうか良いアドバイスをよろしくお願いします。

続きを読む

13,180閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まだましかもしれません。私は働いていたわけでなく運送会社にぶつけられバックレられました。(その後保険会社が訴えましたが…) 事故したって保険使うのは当たり前だよ。 労働基準監督署に相談してみてください。 完済しないと辞めさせないとかいったらルール違反!問答無用! 即日辞めるのもルール違反だけど法律上14日前に言えばOK! 辞める自由もあなたにはあります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる