教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在マンション等の電気工事の代理人をしている者です。 あまりにも仕事がキツいので近々退職しようと考えていて、今まで未払…

現在マンション等の電気工事の代理人をしている者です。 あまりにも仕事がキツいので近々退職しようと考えていて、今まで未払いだった残業代の請求をしようと思うのですが、会社の方から「うちはみなし残業だから残業代は出ないよ」と言われました。 確かに会社の就業規則にはみなし残業有りと書かれてますが、(10時間超えた場合は超過分の残業代支給)とも書かれていてハローワークのほうでの求人票でもそう書かれています。 自分は会社の立場的には役員ではなく只の従業員扱いなのでこの場合残業代は請求できますよね? 一応残業の証拠として ・手書きの退勤時間のメモ ・現場日報 ・現場で撮影した写真の時間 ・メールの送信履歴 ・パソコンの起動時間とスリープ時間 ・現場内でのみ使うスマホの歩数計等の何時まで現場で作業してたか証明できるもの 等を控えてありますけどこんなもので大丈夫でしょうか? 三ヶ月休み返上で働いてたり徹夜でずっと作業してたのにこのまま残業代貰えないなんてあまりにも悔しいのでどうかご回答のほうお願いします。

補足

今の一月あたりの給料を時給換算するとほぼほぼ500円以下です

続きを読む

72閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 会社との交渉がうまくいかない場合、個人加入できる労働組合もありますから一人で闘うことはありません。 各地域ごとにありますので相談してみてはどうですか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる