教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員は、営利企業じゃないのにどうして大企業並のボーナスが出るんでしょうか?

公務員は、営利企業じゃないのにどうして大企業並のボーナスが出るんでしょうか?元防衛庁の国家公務員です。 その頃から不思議だったのですが、何故、利益も上げていないのに、きちんと大企業並のボーナスが出るんでしょうか。 基準になるのが、大手電機メーカーとかで、いつも「得した~」と思ってたんですよね・・。 (ボーナス以外にも「え、こんなのアリ?」と思える税金の使い方はしてましたけど) 全くナシも気の毒ですが、大手電機メーカーを基準にすることはないと思ってるんですよね。 今の時代で考えると、利益も上げないのにボーナスが数十万以上出る制度はやっぱ変だと思ってしまいます。

続きを読む

1,029閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    経営をしているものです。 なぜ、大企業並みのボーナスが出るか。。。それは公務員が自分たちの給料の基準を決めているからだと思います。 確かに難関の試験をクリアして、公務員になられているのだと思いますから、あまりにも低賃金の必要はないと思いますけど、やはり経済状況に応じて、ボーナスは変動すべきだとは思います。つまり、都合のいいところだけ大手企業を基準にして、大手企業もやっているような業績連動のシステムは導入していない。だからおかしくなるんだと思います。今の日本の債務状況ならば、ボーナスはゼロであるのは当然だと思います。 なお、企業の給料と公務員の給料は関係ありません。そもそも得られる利益から給与を決める民間企業と、給与が最初から決まっていてそれにあわせて予算を組む公務員とでは完全に成り立ちが違います。ですから、公務員の給与があがろうと下がろうと、基本的に民間企業の給与は変わりません。 よく誤解されるのですが、民間企業はやみくもに給与をしぶっているのではなく、儲かったときは、社員にボーナスをたくさん還元したほうが、会社にとって税的メリットがあることも少なくないんです。単に社員の給料を渋ったって税金で取られるだけですから。 今の税制では役員は期中で給与は変更できないのですが、社員はいくらだって変更できるんですよ。役員のボーナスは(例外はありますが)基本的に会社側に税金がかかるので安易に払えないのです。民間企業の社員給与はあくまで業績次第です。

  • あなた元国家公務員なら給与の体系くらいわかってるはずでしょ? なんだか偽者みたいですね。 国家公務員が墓穴掘るような質問するとは思えないけど。 何か恨みでもあるんですか?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 給料を生産性だけに言及するのは甚だおかしいです!! 営利ではないから公務としてやっているのではないでしょうか? 事件や事故で警察や救急車を呼んでも一切金銭は取りませんよね?例えば救急車の場合、これを採算が取れるように原価だけ利用者から徴収したとしても、その額は平均でも7万円以上になるそうです。更にこれに利益率を加えていったらどうなるでしょうか?お金のない人は警察や救急車も呼べずに死になさいといっているようなものです。公務を一般企業の生産性とを比較するのはおかしいと思います。 皆さんはあなた本人や家族が倒れたとき、事件に巻き込まれたときに警察や消防を頼らないのでしょうか? 公務には色々な職種があります。それをマスコミの一部の報道のみを観て、ひとくくりに非難するのはどうかと思います。 危険な職務について、人を助けようとして殉職された方もたくさんいます。 もっと広い視野をもって意見をしていただきたいものです。

    続きを読む
  • 私は逆に、公務員の給料と賞与がある程度の基準になっていると思うので高いとは思いたくないですね。 彼らがもっと低賃金だったら、それを良い事に一般企業の経営者がなんだかんだと屁理屈をつけて一般サラリーマンを締め上げてくるように思います。 彼らが多いのではなく、自分達が少な過ぎると言うべきじゃないですか? 皆で足の引っ張り合いをするのは日本人の悪い癖です。 お陰で先進国の中だけでなく、お隣の韓国よりも 安い給料で働かされてしまっているんですよ。 「公務員でもあれだけもらっているのに、これだけ頑張って利益を出している我々が、こんな待遇はおかしい」 と声を大にして言わなきゃ駄目なんじゃないですか??

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる