教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ふとした事から 農業をすることになり

ふとした事から 農業をすることになり田んぼで稲作を六たんほど 作る事になりました 近所の農家さん達は皆ボヤいていて 苗もたかく 肥料代もままならず 自分の手間代なんて到底でてこない 米屋さんで新米8000から10000 農協に納めても5000 個人売買できるだけの 顧客が入れば採算とれるが 農協では赤字になるわってぼやいていました 全国の農協様 田んぼ5.6たんでは 利益なんて でないんですかね? これから農業を始めるにあたって モチベーションをあがるような事ないでしょうか ご指導下さい

続きを読む

231閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    僕自身は農協関係者では有りません。 田舎で農業法人等を経営しているものです。 結論から云えば「水稲」だけで生計を立てる事は難しいと感じます。 水稲+麦を行い、補助金を足してようやく生活が出来ると云う 環境です。しかし、面積的には最低20hは必要だと感じます。 機会の償却等、規模の経済によるところが大きいです。 簡単に書くと、 60KGのコメが10000円で販売できる、 10aで600KG収穫出来れば売り上げは10万円です。 それが、60aなら60万円です。 仮にコメが60KG30000円で販売できた場合、 売上は10a当たり30万円 60なら180万円、、 その金額から機械の償却や燃料費、苗代、薬代を引くと いくらに成るでしょうか? おそらく?3万円で販売できても「生活は出来ない」 と云うのが実情ではないでしょうか? そもそも3万円で売ること自体、難しと感じます。 質問者さんの様な水稲だけの農家、兼業農家さんの多くは 農業から多くの所得を得られていないようです。 では?どうすればいいのか? 販売金額が高い「野菜、果物、果樹」等の導入が欠かせないと感じます。 果物、果樹に関しては、販売単価に幅が有ります。 3万円のメロンも有れば1000円のメロンも有ります。 その違いは産地や味の違い、棚持ちの違いです。 と云う事は産地が限られ、高度な生産技術が必要と云う事です。 簡単に言えばです。誰でも3万円のメロンは作れないから 価値が有るとも言えます。 そうなると残るのは「野菜」だと感じます。 野菜は残念ながら、例えばキャベツですが、 1個100円のキャベツは有るかもしれませんが、 1個1000円のキャベツ2000円のキャベツは見かけませんね? と云う事はロスなく効率的に量産する、、そう云う必要が有ります。 露地野菜と施設野菜が有りますが、技術的には後者の方が 高い技術が必要ですし、初期投資も多くなります。 初心者ほど、施設の方が自然をコントロール出来たり 安定していると思いがちですが、一概にはそう云えないのです。 説明すると長くなるので止めておきます。 と云う事で「露地野菜」が農業を始めるにあたる 入門コースと云えます。 露地野菜は時期により栽培期間が異なりますが、 例えば通年で考えて 質問者さんの場合、60aで考えて 60aすべてで、 秋口から春先まで葉菜類を2~3回転 反収30万円とすれば、450万円前後の売り上げが有ります。 夏場に 50aにて水稲 約ですが40万円の売り上げ 10aにて果菜類を1回転(6月後半から10月ごろまで) おおよそ、100万円程度の売り上げが期待できそうです。 トータルの売り上げは590万ですかね? 経費の計算はざっくり、半分として300万円近い金額が残りそうです。 パートさんや家族の手伝いは必要でしょうが、、 規模の経済が働くので1000万円から3000万円ぐらいの 売り上げ規模が、一番利益率が高いです。 そちらまで目指してもイイでしょう。 こういう数字は全国の普及所や農協に有ると思います。 所得をいくら位欲しいのか? 労働力や資金に応じて、 お勧めの経営スタイルが書かれています。 お分かりかと感じますが、 その数字は人により異なります。 簡単に目標値をクリアーする人も居ますが、 目標値に遠く及ばない人も居ます。 モチベーションをあげたい、、 そう云う意味では、僕自身、農業ですが 年収は4桁です。家は新築し現金一括で購入しました。 そう云う人も結構多いです。 僕の友人達も同じような境遇の人が多いです。 「類は友を呼ぶ」 イイ友達、先輩を選べば、農業でも成功すると感じます。 頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 6反の田んぼではとてもじゃないですが無理です。 仮にすべて作業を自分で行っても生活できるだけの収入はありません。 その10倍の6町でも無理ですね・・・・・。 苗は自分で育苗して下さい、買えば高いのは当然です。 農協は最終的に精算金なども出るから私の地元では高いです、ただ目先のお金欲しさに農協外に出荷する人も居るのは事実。 確かに個人売買で売り先を見つければOKです。 質問主さんの面積でやるなら2反だけ水稲作って残り4反は園芸にしますね。 アスパラやいちごなどですね、夏秋なすもいいです、非常に大変ですが・・・・ まあいずれにしても農業=米じゃないですから。

    続きを読む
  • うちは米の名産地ではないところですが、米のみで専業農家をやってる方は年金生活者だけですね。 米+年金で暮らしてるわけです。 ほかの専業農家の方はどちらかというと野菜作る片手間で米もやってる、あるいは先祖代々の田んぼがあるから(仕方なく)米もやってるといった感じです。

    続きを読む
  • 金じゃなく農作業によって ダイエットになったり 日サロ行かなくてもこんがりした 肌色になるとか他のこと考える しかないでしょうね。 ライザップ行くより安くつくダイエットw

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農協(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる