教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳男性。心機一転、外資系企業(消費財メーカーの営業職)に転職しようと考えています。

30歳男性。心機一転、外資系企業(消費財メーカーの営業職)に転職しようと考えています。外資で働くなら、どんな心構えをしておくべきでしょうか? 学卒で8年間、地元の企業で営業職として勤めていました。 転職を思い立った理由が… 1、冠婚葬祭や子供の行事など、ある程度は家族や付き合いを大切にしたいのだが、土日休みを申請する度、必ず小言を言われる。申請するのは年2、3回のことです。 俺の時はそんなことで休みを取るなんて考えられなかった…etc 2、上司、先輩より先に帰ろうとすると引き止められる。 「まだ終わってない!」と。 (自分のこなすべき仕事は終わっています) 付き合い残業の常態化。 必然的に拘束時間が長い。会社に毎日12時間以上いる。 3、その割に給与が上がらない。この8年で2万円しか上がっていない。 給与体系は典型的な年功序列。 同期入社組も私を残し、すでに全員退職しています。 すでに転職先には内定を頂いており、5月半ばまで返事をすることになっています。 自分の中ではほぼ決めていますが… 外資系で働いている方、働いていた方、ぜひ現実を教えてください。

続きを読む

174閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一般的によく言われるのは下記のようなことです。 ①成果主義 ②個人主義 ③人間関係がドライ ④人材の流動性が高い ⑤職域が明確かつ細分化されている ただ、企業よって様々というのが実情ですし、 個人の捉え方によっても違うでしょう。 私は外資系の前にベンチャーと日系大手企業に勤務しましたが、 ①④あたりは全く違和感は感じませんでした。 ③の人間関係も中途が多く新卒あがりの一体感はありませんが、 仲の良い同僚と飲みや遊びに行くことは普通にあります。 成果主義についても、最近は日本企業にも浸透していますし、 ⑤に伴って個人の仕事や必要な成果が明確になっているので 結果として求められるものが具体的なだけです。 (逆に日系企業の目標・評価の基準が曖昧とも言えます) ②の個人主義は確かに日系企業より強いかもしれません。 あまり他人の仕事内容を知りませんし。 ただチームとして目標達成のために助け合いますし、 上司や他部署のサポートもあります。 一番重要なのはセルフスターターなことだと思います。 入社される企業次第ですが、中途入社も多く⑤に伴い 他人の仕事が見えない場合が多いので、自分から動かないと 人間関係を築いて仕事をスムーズに進められません。 個人的には待遇や福利厚生も良く、評価基準も明確なため 人間関係の変な気遣いもいらず、ちょうど良い距離感で 上司や同僚とも付き合えるので全く不満がありません。 感じ方や重視する点は個人によりますが肌に合えば 非常に働きやすい環境だと思います。

  • 外資系企業によりますが、相手が求めるのは、結果が全てです。 求められた業績が達成出来なければ、無用、無能者となります。 日本企業も、会社によりますが、規則があるようで、ないようで、 良かったり、悪かったり、風見鶏のように、優柔不断な管理職が点在 しますが、会社では、所詮、生活安定の為の収入確保第一義が目的で、 雇用が安定していれば、上司や同僚はどうでも良いような気がします。 外資系は、自分の能力勝負の待ったなしで、ダメならノーチャンスだと いう企業風土で、それが自分に合っているかどうかで判断されれば、 後悔はないと思います。 私のこれまでの多くの関係者を見ていると、短めの年数で、又、転職 していく人が多いという現象は正直言ってあります。 それを踏まえて、人間関係とか社風でなく、個人事業主の覚悟なら、 外資系ありだと思います。 実際は、外資系を退職して成功する人は、独立して、小さくとも事業家 向きの人たちのように思えます。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外資系企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる