解決済み
フランチャイズの飲食店でアルバイトをしていて、気になったことがあります。 自分がアルバイトを始めてから二年弱の間にオーナーが三回変わりました。そのうち二回はフランチャイズで一回は本社です。 一度目のオーナーは、そもそもやる気があまり無いタイプで半年たらずで辞めました、辞め際に本社のアドバイス通りやれば売り上げは確かに上がるが利益はたいして出ないからやる意味がない、と言ってました。 その後は本社が引き継ぎ営業しました。 三度目のオーナーがフランチャイズで現在営業していますが、やる気はあるのに一度目と時とあまり変わらないようでうまくいってないようです。 材料の仕入れにも業者指定がありロイヤリティがかかる為に、原価率が高くて沢山売って忙しくなっても、売り上げ自体はあがるけど、人件費や材料費が嵩み結局、利益がそれほど残らないようです。 フランチャイズとは、どこでもこのように儲けが残らない仕組みなんでしょうか? ゆくゆくフランチャイズで店長やってお店を持てたらと思いましたが、搾取されるばかりに見えて気が進まなくなりました。
186閲覧
1人がこの質問に共感しました
フランチャイズは儲からないです。 ロイヤリティもありますが、それよりも自由がきかない点がネックです。 儲けようにも、決められたことしか出来ないので、儲からない。 ただ、ノウハウはしっかりしてます。 なので、もう少し高みを目指しませんか? とりあえずフランチャイズ店長になり、そこでノウハウを学びながら、独立を目指せばいい。 最終目標は「自分の店を持つ」です。才覚があれば儲かります。 フランチャイズは、そのための「習い事」と捉えればいい。
< 質問に関する求人 >
飲食店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る