教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職の求人の条件が良すぎるのが怖い。 当方田舎です。求人を見ていると、半分が介護の求人です。残り3割が飲食業。残り2…

介護職の求人の条件が良すぎるのが怖い。 当方田舎です。求人を見ていると、半分が介護の求人です。残り3割が飲食業。残り2割が運送、一般事務職、その他、という感じです。 子供が居るので、求人サイトを検索する時に、子育て中の人に配慮あり、的なワードで検索するのですが、介護職がたくさんヒットして、夢のような甘いフレーズのオンパレードです。【子供さんの急病で早退、休んでいただいて大丈夫です】【子供さんの学校行事で休んでいただいてOKです】【有給は全部使ってもらう事を推奨しています】【完全週休2日制・土日休み】【昇給あり】【職員のほとんどが子供がいる女性なので、お互い協力しあっています】など。それが本当の事なのかはわかりませんが、もし本当にありえるなら、子供がいる身にとって本当にありがたいです。 イメージ的に給料が安いイメージだったのですが、そこそこ納得いく普通のレベルで、ボーナスもありの所がほとんどです(安いとは思いますが)介護職以外の仕事なら、よっぽどの経験や能力がある人以外は、子持ちだという時点で基本不採用だと思うので、びっくりすると同時に、怖くなりました。ここまで書かないと人がこないような職場、辞める人が多いのかな?と。 私はシングルマザーでして、正社員としてこれから、しっかり働いていきたいと思っていて、(現在アルバイトです)介護職は経験がないので現場の実態がわからないのですが、子供の事が最優先なので、この条件は魅力に感じてしまいました。 実態をご存知の方、上記の事柄についてどう思われますか?何か知ってる事があれば教えていただければ助かります。

続きを読む

2,286閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    従来型の多床室の特養ホーム(いわゆる老人ホーム)で働いている正社員介護職です。5年目。2年→3年目、施設を人間関係悪化で施設を移ったことがあります。 前の施設は労働条件ほぼ同じでしたが、人間関係がドロドロで、風通しが悪く。主任の意見や私生活でも仲良くしないと、ハブられるというなんか学校カーストを彷彿とさせる感じだと思いました。無視される、情報を回されないとできなくなるお仕事なので辞めざるを得ませんでしたが、次に行った施設はとても風通しがよくて(嫌な人はいるけど)、仕事しやすいです。 今の施設も人数はもっとほしいですが、子持ちのかたや妊活してる方は女子社員の4分の1に及びます。 ただし、施設によくあることだと思いますがどの勤務時間帯にも出勤できなければ正社員扱いはありません。例えば夜勤はできないとか、遅出しか無理とかになってくると準社員かパートになり、基本給やボーナス額も変わります。 育休産休もあるし、子供さんの病気などでその日の朝に連絡あって来ない、出勤していたけど急に帰るとかもあります。一応前日までに連絡をとお願いされてますが(人数カツカツで配置考えてるので)、予測できないことはもう仕方ないかなぁという雰囲気です。 有給休暇も遠慮して取らないと、とにかく3日はどっかで消費して!とお達しもきます。 ただ小さい子がいるかたに注意ですが、インフルエンザやノロにかかっているお年寄りの世話をしなくてはいけないので、この時期だとインフルエンザです。家庭に病気をもって帰りやすい職場です。 また、お年寄りも病気に弱いので病気の持ち込みにもみんな気を張ってます。どの会社でもそうかとも思いますがこどもがインフルエンザやノロだと出勤停止です。そのぶん有給がなければ欠勤になるので注意です。

  • うちも施設として条件はいいけどバカ女職員の巣窟だよ。毎日が不愉快です。

    1人が参考になると回答しました

  • 介護職員の募集とかでは、 オープニングスタッフ大募集。見学大歓迎。 経験の有無を問わず、資格取得支援制度あり。 結婚や育児等に合わせた働き方を応援します。 介護職は全て処遇改善加算金別途有り。 年収○○以上等 特養(特別養護老人ホーム)とかは デイサービス、ショートスティも併設している所が殆どですので、 先に回答されている様な状況かと思われます。 訪問介護事業所も併設している所であれば、 訪問介護での勤務も可能です。 訪問介護の場合、利用者の状況にもよりますが、 冷蔵庫の中には、しなびた野菜と賞味期限の切れた 食材しかないとかの場合もありますので、 中身を考えて工夫して調理が出来る人であれば 苦にならないかと思われます。

    続きを読む
  • 男性職員のいないところは陰湿です。田舎の老人ホームはシングルマザーの職員ばかりだそうです。介護職でその募集文句は、訳ありの事業所だと思うのですが...その広告内容はウソかもしれません。離職率は調べた方がいいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる