教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

業務委託契約について教えてください。

業務委託契約について教えてください。68歳男、週35時間勤務、最低賃金で正規雇用でした。1月から業務委託契約となり、会社との雇用はなくなり、健保、確定申告、労災、年金は個人です。仕事内容は全く変わらず、 勤務表は出来高請求書で給与振込は出来高払いと読み替えとの事。制服、携帯は今迄どうり貸与です。更にデスク研修に以前通り制服着用との事です。正規雇用時と全く変更ありません。経営側の経費節約の為の処置で偽装業務委託ですね、何か懲らしめる手段はありませんか?又、業務委託契約は私側から見ると、俗に言う一人親方ですか?

続きを読む

212閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる