教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇について。 今、個人飲食店で1年働いています。 職場はシェフと自分と2人です。 いろいろ、あって…

有給休暇について。 今、個人飲食店で1年働いています。 職場はシェフと自分と2人です。 いろいろ、あって、三月いっぱいで辞めようと思っています。 そこで、有給を使いたいのですが、この個人店の場合でも有給はあるのでしょうか。 あるとしたら、10日で間違いないでしょうか。 個人店が初めてで良くわからなくて、、 確定申告、年末調整、その他いろいろ確認しても、 適当でちゃんと教えてもらえないので、 有給のことも多分適当に答えられると思いこの場をお借りしました。 社会保険などもなく、本当の個人経営のお店です。 あと、給与明細はありますが、タイムカードもなく働いた時間や日数の記録はありません。 宜しくお願いします。

続きを読む

2,245閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    tale_43syoooさん 有給休暇ってのは法律で最低でも○日付与しなさいって決められているので、 日本で働いてる人は全員あります。 日数についてはあなたが不定期バイトとか週4以下のバイトとかでないのであれば、比例付与と言って労働日数とかに応じて少ない有給付与日数となりますから注意が必要です。 いつも週30時間以上働いているか、週5日以上働いているのどちらかであれば、正社員と同じレベルとなります なので週4以下で週のトータルが30時間以下の労働時間となっている場合には日数はもっと少ないですよ。 そして、出勤率と言って自分がシフト上で出勤するはずの日をどれだけちゃんと出勤したのかという比率があまりに低い人は有給休暇を与える必要はないということになっています。(有給の日数以上に休んでるんだから当たり前っちゃ当たり前) 出勤率8割以下の人は有給休暇を付与されません。 これは、5回に1回”今日休みます”って連絡するような人なのでまともなお店なら首になってるようなレベルです。なので大丈夫ですよね。 付与日数は 入社から半年時点で10日 入社から1年半で11日 ですから入社から1年のあなたの有給休暇日数は10日です。 これは法律で決められてる最低限度の日数ですからどこで働いても同じです。 ただし、個人店舗の人ってのは、基本的に法律の専門家でもなんでもないので法律なんて知りません。 また、世の中の多くの日本人の感覚としても、働かざる者食うべからずですから、休んでるのに金をとるという発想は小さい会社や年配の人ほどなじみがありません。自分たちが下積みしてきた時代にそんな制度の情報は出回っていなかったりするから、平気てうちの会社には有給休暇なんて無いよとか、個人店舗にそんなの関係ないよとか言われてきた世代ですから。 なので、もめることが多いですから頑張るなり交渉するのあきらめるなり、とりあえずトライしてから考えたら良いと思います。 がんばって

  • 個人経営の事業者は、人を雇ってもいい加減な対応で済ますことが多いですよね。 まず、雇用保険にも加入されていませんよね。 1週間に20時間以上働いていたなら、本当は雇用保険に加入させる義務が会社にはあります。 個人で事業を行なっていたとしても、保険加入が義務付けられています。今からでも遡って加入できないか、相談してみては如何でしょうか。 ご心配の有給休暇も労働基準法で事業者の義務と定められているので、経営者でシェフの方は拒否できません。 ただ健康保険や厚生年金、いわゆる社会保険は、従業員が常時5名以上いなければ「任意」加入となるので、この点は自分で国民健康保険などに加入しないとダメですね。 まあ、個人で切り盛りしているので、大変だとは思います。できれば話し合いで平和的に解決できれば良いですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シェフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる