させて貰ってますが、アルバイトの人が次々と辞めていきます。 入る前や入った数週間は明るく話しかけてくれるのですが、数週間経つとそっけなくなったり、丸一日会話がゼロの日もあるそうで、、 私は割と気にせず話しかけちゃうタイプなのでなんとか成り立ってます。 他のアルバイトの子、特に若い子もですし、長年働いている女性の先輩も限界と言っています… 不機嫌なのか何なのか分からない態度を取るんです。話しかけても一言しか返ってこない、まるで会話をする気ゼロ。コミュニケーションと取れない。 シェフいわく、バイトの人たちみんなを仕事のできないやつと言っています。その話をいつも聞かされるのですが、高圧的な態度を取る癖がある人です。 バイトが減って困ってるのは自分なのに、その仕事ができないと言っている人材を採用しているのは自身で、辞めさせてるのも自分ですよね… 寡黙な人であまり喋るタイプじゃないと自分で言ってましたが、オープンキッチンでカウンターでお客さんと話さないといけないので、シェフもお客さんとの会話は頑張ってるみたいです。 にしても、会話ゼロな上にそんな態度を取るシェフって何なのでしょうか… 飲食以外に興味がないから他の話ができないとも言ってました。他に興味があるのは心理学や哲学、歴史や政治の話だそうで。そんな話聞いた事もないですが…確かに話の幅が少なくつまらないです。 会話が広がらないので… あと変に真面目すぎて、ボケたりしてみても無視さ真面目に返事されます。 優しくあれこれ話してくれる年配方とは相性良いみたいですが、同年代や若い人との会話はあまり上手に見えないです。 38歳なんですけどねぇ… 上に立つ人がこんなに不器用で無口な人は初めてで…
解決済み
らずん?と感じる人がいると思うと指摘されました。 平日は1人、休日は2,3人でホールを回していて、なるべく他の人に負担をかけないようできることは1人でやろうとしていたため、協調性がないと言われたのは自分にも落ち度があったと思います。 ただ具体的に指摘されたことはホールスタッフとのことではなく、全てシェフと1体1の間で起こったことでした。 主婦のパートの方に仕事を褒めていただいたり、同年代のバイトの子にもさすが、と言って貰えていたのでそんな風に私見られていたのか、とショックを受けました。 また、仕事内容に関する指摘は受け止めますが、人格まで否定する必要は無いと思うのですがどう思われますか?
回答終了
ェフ 男性店長 男医とかいいます??
ンのお店でバイトを初めて3週間経とうとしています。 給与の振り込み先の口座番号をラインで送ってと言われ、友達追加しメッセージで送りました。 しかし4日経っても未読のままなので今日の朝の出勤の際に「口座番号ラインで送ったんですけど届いてますか?」と直接聞いたら「届いてるよ」と言われました。 相手がラインで私のことを友達追加してなくて届いてなかっただけかな?と思っていたら、普通に届いてたみたいでただ故意に見てないだけでした。 今日のランチの営業中も暇な時間に店長は携帯のアプリで遊んでました。 今日の出勤が終わり家に帰ってからラインを見たらいまだに未読のままです。 給与のための口座番号の連絡だし、これも業務の一環だと私は思うのですが、それをないがしろにされている感じがし、おかしいと思います。 今までのバイト先ではこのような連絡を故意に返さない店長はいませんでした。 そろそろ3週間たとうとしてますが、職場のタイムカードにも名前を入れてもらえてません。 いらない紙に手書きで勤務した時間を書いています。その紙も確認した様子はなくレジの上にずっと置きっぱなしです。 クビにしたいのかなとも思いましたが、シフトに関しては沢山入れられていて、「夜も出れたりする?」と聞かれたり干されてる感じではないです。 この前ちょっとしたお菓子を「これあげるよ」ともらったり、お店のジュースも飲んでいいよと今日グラスに注いでもらっていただきました。 入って間もないですが、大体のことは覚え、もうすでにフロアをワンオペで働いています。 ただ、その給料のことやタイムカードをないがしろにされてる感じがどうしても受け付けません。 バイトに採用された際も、契約書など書類は1枚もありませんでした。 個人経営のお店なので店長の好きなタイミングで色々仕事を進めているのだろうけど、正直「既読すらつけられないの?」と思います...。 社会人としての連絡だし友達じゃないんだから...とモヤモヤします。 オープンしてからまだ1年しか経っていないお店ですが、残っているオープニングスタッフは1人だけで、その人から聞いた話だと、みんな店長が嫌で辞めていったそうです。 シェフの店長ということもあり、プライドが高く癖のある感じの人です。 正直やめたくて仕方ありません。 1日中バイトのことを考えてしまい、モヤモヤが止まりません。 仕事自体は全然覚えられるのですが、その店長のやり方に不満があります。 普段は店長と2人きりです。 ただのバイトだしそこまで深く考えず新しいバイトを探そうとも思いますが、でも雇ってもらったし...と悩んでいます。 あとやめた場合、ちゃんと働いた分の給料を振り込んでくれるかも不安です。 既読すらつけてくれないので... みなさんがこの状況ならどうしますか? 甘えと思われるかもしれませんが、ご意見お願いします。 誹謗中傷はやめてください。
が良いですか? 飲食店バイト歴1年、家での料理歴2年の18歳女です。 家庭の経済状況が悪く、専門学校などには行かずに稼ぎながら夢を目指したいと思っています。 そのために就職先を探しているのですが 高級ホテルレストラン 結婚式場レストラン 個人営業高級レストラン のうちで迷っています。 それぞれの特徴は 【高級ホテルレストラン】 バイキング形式とコース形式がある 大人数分作る 接客ほとんどなし(注文を聞くなど) 厨房が大きくて人数も多い 【結婚式場レストラン】 大人数分作る 厨房が大きくて人数も多い 式に合わせて料理を作る テキパキした行動や状況判断が必要 【個人営業レストラン】 求人がすくない 人数が少ないため、上達が早そう 接客あり(注文を聞くなど) みなさんならどこにしますか? もし機会があったら自分でお店を開くってこともしたいのですが、それなら個人営業レストランが良いでしょうか?
シェフの下で働くと辛い気持ちになる事はありませんか?
去に一年程度経験があるためです。 がゼロから頑張りたいという気持ちは伝えてきました。 はっきり答えられなかった質問が、四つあり 1なぜイタリア料理なのか? 2どんな将来設計、どうなっていきたいのか? 3どうしたらお客様は美味しいと笑顔になるか? 4どんな料理を作りたいのか? という、料理を仕事にする上でとても大切な質問に、はっきり答えられませんでした。 数年前に一年ほど和食をしており、もう期間が空いてしまっている為、このような大切なことを考えていなく とにかく料理がしたいという気持ちだけで挑んでしまいました。採用連絡待ちなのですが、どっちにしてもこのような質問はこれからの私の仕事する上でも大事かと思うので深く掘り下げしっかり答えられるように考えてまとめたいと思っております。 経験者の方々、また雇う側の方々、 この答えられなかった1〜4の質問以外に、 料理関係なく仕事をしていく、人生を生きていくなかで明確にしておいた方が良いことなどあったりするのでしょうか? その都度考えれば良いことなのでしょうか また面接の際、「面白いね」「本当に23歳?」「落ち着いてる」と言われました。これは良い意味なのでしょうか…
9歳 自身の小さなレストラン 出資者がおり現在返済中。 完済するまでは雇われシェフ。 経営は全て任されている。 バイト先のアルバイトの人が次々と辞めていきます。殆どの方がシェフに耐えられなくなるのが理由です。 初めは感じも良く優しくて明るく話しかけてくれるのですが、数週間経つと急にそっけなくなったり、会話がほぼ0の日もあります。 私は割と気にせず話しかけちゃうタイプなのでなんとか成り立ってます。 不機嫌なのか何なのか分からない態度を取ったり、話題を見つけて話しかけても一言しか返ってこなかったり、まるで会話をする気がゼロ。コミュニケーションも取れない。目も見ない。高圧的な態度。明らかに不機嫌。 シェフは皆んなを仕事のできない奴だと言います。その話をたまに聞かされます。バイトが減って困るのは自分で、その人材を採用しているのも辞めさせているのも自分です。 寡黙な人であまり喋るタイプじゃないと自分でも言っていましたが、オープンキッチンでカウンターでお客さんと話さないといけないので、シェフもお客さんとの会話は頑張っているみたいです。 飲食以外に興味がないから他の話ができない。他に興味があるのは心理学や哲学、歴史や政治らしく、かと言って語れるほど詳しい訳でもなく。確かに話の幅が狭く、会話が広がらず一緒に居て正直つまらないです。 仕事の質問をしても「勉強してきてください」その一言だけ。勉強した上で、コミュニケーションを取る意味でも質問をしたのですが。 真面目すぎて、面白話しをしても無視され真面目に返されます。優しくあれこれ話してくれる年配方とは会話が成り立つのですが、同年代や若い人との会話はあまり上手に見えないです。 みなさんはこのシェフをどう思いますか?
に残業なしです。 この勤務時間はキツイですかね? 自分寝るのがいつも22時なので。
回答受付中
には定年を過ぎて働いているシェフがいます。 その人は私たちの店舗だけでなく全ての店舗のキッチンでトップに立っている方です。 前まで別の店舗にいたそのシェフが3ヶ月くらい前から私たちの店舗に異動してきました。 そのタイミングが悪く、丁度繁忙期に入ったあたりで異動してきました。 私たちの会社は、残業は全て申請しなければなりません。 閑散期は早上がりや遅出勤で時間調整をして残業をしないようにしてましたが、繁忙期はそうもいかない為申請を上げて残業してました。 繁忙期に入ってからパティシエもキッチンを手伝うように言われており、パティシエ業務を定時までに終わらせてからキッチンヘルプに行き、残業を申請してました。 残業の申請には理由が必要な為、キッチンヘルプの為と付けて出してました。 もし定時を超えてパティシエ業務をした後にヘルプに行った際は、定時超えてのパティシエの業務内容とキッチンヘルプで申請を上げてました。 何日間かヘルプに行った後、そのシェフがパティシエの上長を呼び出して「キッチンヘルプで申請を上げるな」 「キッチンヘルプでそんなに残業してるわけないだろう」「こういうのは会社としてチームとしてのおもいやりだろ」と言い、申請をあげるならヘルプしなくていいと言われました。 ただ、そのシェフは1人だけ定時になったら上がったり、定時の1時間前からオフィスでお茶やコーヒーを飲んでお菓子を食べて談笑しています。 なので実際の残業風景は見てないのですが、文句ばかり言われました。 そして他のキッチンの方と話し合い、 ヘルプは本当に必要な時頼まれたらする。 という方向で決定したのでヘルプに行くことは無くなりました。 ただ、週末はどうしても忙しくなるため必要な時は声をかけてもらいヘルプに行ってました。 そして先週末もヘルプが欲しいと言われたら行くという話になっており、ヘルプが必要と言われてなかったため休憩を取ったりしながら自分たちの業務を進めてましたが、そのシェフが私たちの所へ怒鳴り込みに来て、「キッチンがこれだけ忙しくしてるのにヘルプに来ないとはどういうことだ」「お前らパティシエは生産性がないんだから、単価の高いキッチンを手伝うのは当然だろ」「お前らがそんな態度ならパティシエ1人あたりの売上を出してやろうか?」とずっと怒鳴られ続けました。 そしてパティシエの上長が 「ヘルプが欲しい時はその時に声をかけてと前日に話していた」 と説明しても、「そんな話は聞いてない。それにだからといって俺たちが仕事してる時に休憩をとるのはおかしい。おもいやりが足りてない。協調性が無い」と散々な言われようでした。 その日はキッチンに留学研修生が3人来ていたため、私たちがヘルプに行く必要は無いはずです。 また、キッチンでアレルギーの提供間違えも起こっており、その後に来られたので八つ当たりでは無いのかと思ってしまいます。 私たちパティシエの意見としては、ヘルプの要請があれば行くし、そもそも行かないなんてことは一言も言ってません。それに休憩をとっていたことに文句を言われましたがその時間以降は休憩が取れなかったからその時間にとっていたのに怒られ、悪者のように仕立てあげられ納得が行きません。 シェフからずっとパティシエは地位が下だというニュアンスの言葉を言われてきたので悔しいです。 他にもキッチンの方から話を聞くと、キッチンの方も残業の申請をしていたらそのシェフから怒られ、申請を上げるなと言われたらしく、サービス残業を強要されたそうです。 休憩も業務が全て終わったあとにまとめてとっていたりもしています。 また、ヘルプに行った際にそのシェフが他のキッチンの方に「死んだ人の匂いがする」「お前死んでんじゃねーの」「こいついっつも仏壇みたいな匂いがするんだよ」等々いじめのようなことを言ってました。 こんな人がトップシェフなので、上層部に相談してもそのシェフからの一方的な意見しか聞かずに判断するためどこにも相談できません。 もう辞めるしかないのでしょうか?
1~10件 / 2,657件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です