教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご存知の方いられますたら、教えて下さいm(_ _)m 勤めている会社でLPガスの業務主任者の代理者という資格を取得する…

ご存知の方いられますたら、教えて下さいm(_ _)m 勤めている会社でLPガスの業務主任者の代理者という資格を取得するようにと伝えられました 私、事務員で知識もあまり無く、よく分からないのですが、かなり難易度の高い資格なのでしょうか? また、資格取得されている方がいられましたら、どのように勉強したらよいか、教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む

関連キーワード

612閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    液化石油ガス業務主任者というのは、選任された 役職のことであり、そういう資格自体はないです。 その選任に必要な資格は「高圧ガス二種販売主任 者」ですが、それだけではダメで、6カ月以上の 実務経験も併せて必要です。しかし、その「代理 者」であれば、二種販売主任者の資格が無くても、 所定の講習の修了と上記の6カ月以上の実務経験 のある18歳以上の者であれば選任されることが できます。まあ、お勤め先としては講習ではなく、 業務主任者になることも想定して二種販売主任者 を取れ、とおっしゃっているものと思います。 「二販」は高圧ガスの資格の中では最も易しい部 類の国家資格で、毎年11月の第二日曜日に試験 が行われますが、基本的には過去問ベースの出題 が大半ですから、キチンと1~2カ月程度勉強を すれば合格率も例年50%前後と比較的高いので、 充分1回で合格できるレベルです。ただ、法令は 数値や専門用語を暗記しないといけませんし、保 安管理技術は計算問題(中学~高校初歩の化学や 物理的問題)が数問、他にもガス器具やメーター の仕組みやガスの吸排気や燃焼状態などの知識な ど問われますので、理工系が苦手だと最初は苦労 するかもしれませんね。テキストは高圧ガス保安 協会、問題集はLPガス協会の各支部で販売して います・・・ http://japanlpg.or.jp/biz/data/20140331.pdf

  • 液石法(LP法)第19条関係の業務主任者講習のことかと思います。 質問者様は販売主任者の免状等、取得なされている方なのですよね。 業務主任者は講習を受講してから「簡単な」受講成果確認があります。 講習であって試験ではありませんよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる