教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人工知能(AI)によって奪われる仕事、人間に残される仕事について! この先、AIの方が低コストで精度が高いような仕…

人工知能(AI)によって奪われる仕事、人間に残される仕事について! この先、AIの方が低コストで精度が高いような仕事が出てくると思います!例えば、区役所・市役所とかの窓口の公務員、多くの事務作業、会計士、はAIがやればいいって思ってます!行政も、表面だけ人間がやってる風でも、法案とかの中身はAIが考えるようになったりもするんじゃないかって思います! ただ、そうなったとき、最終的にどんな仕事なら残るのか!?って思ってます! 人間が介在してることに安心感を持つ世代はそんなに長く残らないと思ってて、たとえば手紙を書く人が少なくなって、LINEとかメールでやり取りする人がほとんどの社会になったわけだから、同じように、AIは自然と受け入れられてくって思います!(原発とかbitcoinとかみたいに大きな事故・事件がなければ!) たとえば、ベーシックインカムで、働かなくても生きられる社会ができるとも言われてますけど、人間がしないといけない仕事はどれだけ残るのか?っていう事を、世の中の人がどういう風に考えてるのか知りたいです! 残る仕事って何なんでしょうか!? (働く必要がない…とかじゃなくて、単純に「残る仕事」っていったい何なの?っていう事です!)

続きを読む

422閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在の予想では中技能、高技能、低技能の順だと予想されているので残るものは肉体労働系が最後になるはずです 公務員なら管理職、上級公務員、窓口公務員、企業なら社員、経営者、非正規 管理に関しては人間は主観が入るなど非常に非効率的なことは数学でも証明されているのでコスト面で早期に切り替わっていくと考えます 在庫管理や人的管理では現在のコンピューター相手でもぼろ負け スポーツを例にすれば選手起用などは一部で統計や数学などを用いたほうが優位なこなどは知られていますがすでに専門家よりコンピューターなどの方が予想などで上回っています 戦術面などはもう少し時間が掛かるとされています 選手に関しては圧倒的に人間 会社などの組織の場合も同様に中間業務で人間が勝つのは難しくいずれ経営も勝てなくなっていくと考えます 一方で営業などを含めて対人に関しては完全にAIになるのはコスト的に難しいとされています 一方で現在の職業の3割は20年前にはなかったため奪われるのと同程度の仕事が作られるとも考えられています

    なるほど:1

  • 人工知能の開発をしてますが、そんなに仕事がなくなる人はいないと思いますよ。 やる仕事は変わるでしょうが。 パソコンやインターネットの登場でも同じようなことが言われてましたし。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人工知能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる