教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの職業相談員は、1年契約の非正規雇用です。正社員促進と厚生労働省は言ってますが、その組織で働いて居る方が非正…

ハローワークの職業相談員は、1年契約の非正規雇用です。正社員促進と厚生労働省は言ってますが、その組織で働いて居る方が非正規とは本末転倒ですよね?毎年履歴書出して、面接して契約更新するんですって。どう思いますか?

3,362閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    確かに職豪相談を行う立場の人間の大半が非正規職員というのは、 おかしいと私も考えたことがあります。 ただ、非正規だからサービスの質が悪いかというとそうではありません。 正規職員より非正規職員のほうが、民間企業でいろいろな経験を積んで 来られた方もいます。 そのような方のアドバイスというのは、正規職員がマニュアル通りの 対応をされるよりは良いかと思います。

    なるほど:1

  • 確かに民間で長年のキャリアを積んでいらっしゃる方が多いです。なので若い方より年配の方が適しています。それに利用する立場からしても、若い人に相談したくはないでしょうね。年下に言われるのってどうかなとさえ思います。 むしろ正規の職員のほうに対応の悪さを感じます。しかし、結局、公的な場所である以上、非正規は立場が低いということだと思います。それでも納得した上で、働いておられるのではないでしょうか?

    続きを読む
  • キャリアカウンセラーの資格を持っていると、給与(時給)が良くなるだけで 雇用に有利というわけではありません。ハロワの職員はそれなりに思いというかやりがいを持っていないと出来ないです。非正規雇用者に正規雇用して欲しいという方が相談に来るんですから。思いが無いとやってられません。 そこのところを問題にしている地域もありますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる