教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険をまたすぐ再受給できるのでしょうか?

失業保険をまたすぐ再受給できるのでしょうか?再就職した会社を2日ほどで辞めてしまいました。 (まだ雇用契約書を交わしたり社会保険の手続きはしていません) 再就職前の会社は会社都合で辞めていたため、失業保険をすぐもらえ、すでに2ヶ月ほど受給しており、残り3ヵ月程残っていました。再就職手当の手続きもしておりません。 ①来週の月曜日にまたハローワークに行こうと思うのですが、手続きすればその日からまた失業保険を受給できるのでしょうか? ②再就職前の会社を会社都合で退職したのですが、それはまだ有効でしょうか?2日ほど働いたので自己都合扱いにならないでしょうか? ③すぐ働いて辞めた会社は2日分の賃金を払ってくれるらしいのですが、失業保険をまたもらうにあたって、賃金を受け取っても大丈夫なのでしょうか?大丈夫ならもちろんハローワークには賃金をもらったことを報告します。 ④一度受給を止めてしまったため、就職活動実績もリセットされてしまうのでしょうか? ハローワークに聞いた方が早いのですが、土日おやすみなので、こちらで質問させていただきました。 分かるところだけでもかまいませんので、回答よろしくお願い致します。

補足

⑤私は再就職前の会社を会社都合で辞めていたため、本来なら3ヵ月の受給期間をプラス2ヵ月延長できたのですが、それはまだ有効でしょうか?

続きを読む

1,086閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①できる。 ②新たに受給資格が発生していなければ(自己都合の場合は1年以上、会社都合の場合は半年以上勤務していなければ)有効。 ③問題ないです。 ④実績はリセットされる可能盛が大ではないかと思いますが以下によれば継続されるらしいです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10151139200 ちゃんとしたことはハローワークに聞いてください。 ⑤個別延長給付の権利は残っています。 不認定を食らっていなくて応募回数を満たせるならもらえますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる