教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険料、雇用保険、厚生年金、税金など給与から引かれる金額について。

社会保険料、雇用保険、厚生年金、税金など給与から引かれる金額について。10月の末に転職し、10月分が振り込まれました。 末からの転職なのでもちろん数万のみの振り込みなのは予測していました。(パートです) 扶養家族も1人いますが、 本来なら56000円の振り込みが、 社会保険、雇用保険、厚生年金、税金など引かれて30000円ほどの振り込みでした。 たった56000円の給与なのに26000円ほど引かれているということは、 20万以上稼ぐ人はいくら引かれるのでしょうか。 不安になってしまいました。

続きを読む

641閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そもそも保険や年金は日割りではないですからね。 20万ぐらいなら大体4,5万とかです

  • ココではまれに見る、ホワイト企業ということでしょうか? 健康保険と厚生年金は、1ヶ月契約通り働いた時の収入から計算していますので、今月と同じです。 雇用保険は総支給額の0.4%、所得税は3%程度ですので、心配するほどは増えません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる