教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ISO9001、14001について質問です。 以前上記のISOを取得している建設業者に勤めておりました。

ISO9001、14001について質問です。 以前上記のISOを取得している建設業者に勤めておりました。およそ10年くらい前になると思いますが、その当時の社長が「これからはISOを持っていない会社は入札に入れなくなる」なんて事を言ってましたが、そんな差別化はなくその内容も「形」だけの物で定期審査の前に夜なべで書類をそろえるような状態でした。 今現在、またはこの先にそのような差別化は実際にあるのでしょうか?取得や継続するのに莫大な費用がかかりますしISOを取得するメリットがまったくわかりません。取得されている建設業の方にメリット、デメリット、取得業者の差別化の現状等お聞きしたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

474閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    うわ、いつの時代の話でしょうね。もう15年も経つのでは? 悲しいかな、入札の透明性という世論バッシングの矛先を変える道具に 使われただけです。 特にプロポーザルの入札の際(規格要求事項にそったというかそのもの 笑) 施工計画書を提出するのが第一条件でした。 もちろん認証取得コンサルが付いていましたので「QMS認証」は取得済です。 このセットを揃えるのが当時の「流行り」でした 笑。 認証機関も右へ倣えのワンパタン審査(MSAなんかは最たるものでしたね)。 ペリージョンソンなる外資系の審査機関はなんと、認証支援コンサルまで セットになった「念の入れよう」です。イカサマもいいところでした。 建築業界の取得ラッシュ、審査機関はこぞってこの「カミカゼ」に乗ってました。 で、皆取っちゃったものだから「有意差などまるでなし」です 大笑。 しらけてしまいましたね。 挙句に今度は維持審査のためのコスト増、さらに悪いことに公共工事の大幅削減 (新規物件などほんのわずかです、補修工事で精いっぱい) 会社そのものの存在も危うくなり、倒産が相次ぎました。 残った会社も、クソの役すら「立てなかった」QMS認証を放棄していきました。 当然、食いっぱぐれた審査機関も共倒れです。 いまは過当競争時代になって少しは審査機関も「質的向上」がなされたのは なんとも皮肉です。 所詮、下心でしか利用しないQMSなど衰退の一途です。 自動車業界も同じですね、かの三菱自動車もあの事件でラスト曲を 聴くハメになりました。 ISOの思想を今や失ってます。そもそも生まれも悪かった。 英サッチャーの思惑に振らされました。 QMS規格2015年改訂?どうぞご勝手にですね。 私はもうこの業務から離れておりますが、清清しております。 自己宣言でQMS、EMSを構築して「実効果」を上げている会社も ボチボチ出ていますね。主流はここだと思いますよ、これからは。 いい仕事は必ずいい結果につながるはずです。顧客はバカではありません。

  • ISOを持っている・持っていないでの差別化はほとんどないと思います。 取引先の企業や求職者から見た時に、ISOの所持というのは少しポイントが高く思わせられるくらいで、貴方が言うように、取得するには莫大な費用と労力がかかります。 結局、名のある企業は皆持っているから、うちも持った方がいいよね。という感じで取得する企業の方が多いですが、ISO持っていたおかげで役にたったなぁ、という事は一つもありません。

    続きを読む
  • そもそもISOは経営者が取得判断する もので、「勤めていた」社員には メリットあろうがなかろうが、費用かかろうが 無料だろうが、関係ないんじゃない? 入札基準って「外から見て」普通にやってますね、 って証明するだけですから、従業員には もともとメリットありません。 ISOやめたからって、給料あげてくれないと 思いますよ。 仕事だと思ってやればいいだけです。

    続きを読む
  • 経審の点数に加算されるから、公共工事の入札条件により差別化される。

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる