教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業給付金の手続きにおいて、初めて職安に行く時~認定日の流れについて詳しく教えてください。(自己都合退職の場合)

失業給付金の手続きにおいて、初めて職安に行く時~認定日の流れについて詳しく教えてください。(自己都合退職の場合)以前給付を受けていたことがあるのですが、うる覚えなので、詳しく教えてください。 確か、最初に職安に行った日から7日間後(土日除)に説明会に行き、またその日から7日間後(土日除)に行ったような気がします。以前のスケジュール帳を見返してみたのですが・・・ 例えば、6月16日(月)に最初に職安に行ったら、 初回の説明回が5月25日(水)になると思います。 その後、7月7日(月)にも行く必要がありますよね? この3回目に行くのが何のために行くのか思い出せません。 実は退職後、失業給付金の申請をし、海外に住む家族のところを訪れようと考えています。 飛行機のチケットを取る都合もあり、上記日程(6月中旬~7月上旬)でだいたいの日程を知りたいと思っています。 最近手続きをした方、詳しい方、是非教えてください。

続きを読む

1,455閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    安定所に手続きに行くと、説明会と初回認定日の案内を受けます。 確かに、説明会は手続きに行った翌週に入ることが多いのですが、安定所によっては2週目を言われるところもあります。 あなたの行く安定所は翌週だということでしょう。 説明会は大体開催される曜日が決まっています。繁忙期は安定所に手続きに行く人が増えるので、説明会会場に人が入りきれませんから他の日を案内されることはあります。 次に初回認定日ですが、初回認定日は手続きした日から3週目に入ることになるかと思います。3週間後ではありません。 何曜日になるかは安定所で決められるからです。 なので、もし6月16日(月)に手続きに行けば、翌週が説明会で、7月7日の週が初回認定日になるのではないでしょうか。 認定日は、あなたが失業の状態であることを安定所が確認する日です。 説明会は、この認定日に出す書類の書き方や提出先等の基本的なことから、就職が決まった場合等どうしたらよいか等さまざまなことを説明されます。特に、大幅な法改正があったりした場合は、前回と違うことも出てきますし。 初回認定日は特に大事です。この日の認定日に行かなければ給付制限に入れません。 この初回認定日に行き認定を受けると、次に安定所に行くのは(自己都合の方は)約3ヶ月後となります。(初回認定日に次の認定日の案内があります。受給資格者証にも印字されます。) ただ、他の方も気にされておられましたが、海外に住んでいるご家族のところを訪れるおつもりとのこと。どれくらいの期間行かれますか? 失業保険の手続き及び受給は、すぐ就職できる状態であることと、就職活動実績が必要となります。 あまり長期で行かれるのであれば、海外から帰ってきてから手続きしてくださいと安定所で言われる可能性がありますよ。 その時点で、すぐ就職する意思がないと判断されるからです。 また、認定日は家族の結婚式や葬儀等で変更できることもありますが、旅行等の理由では変更できません。 とはいえ、行ってはいけないというわけでもないでしょうし、もし、海外へ行かれるのであれば、7月中旬以降がいいのではないでしょうか。(海外へ行くのが通常の範囲内の期間であり、実際に就職活動もできるということであればですが) それと、窓口の職員さんにも必ず相談してください。(責任取れませんから。) 実際にあなたが手続きする安定所でお話をしてください。その結果、窓口の職員さんが判断されると思います。 以上、ご参考になさってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 海外旅行をされている、6月中旬~7月上旬のこの期間は、求職活動をしていないことになりますよね。 その分、3か月の待機期間が延びるのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる